ゴルゴンゾーラのチーズケーキ
先週 用があって茨城へ行ってきました。
用事があるとはいえ大好きな茨擬路。
朝はどんよりとしていた天気も道々青空になってって気持ちがいい
ドライブになりました。
用事も済み この日二番目の目的 益子のケーキ屋さん
‘‘ケーキファクトリーm‘‘さんへ寄ってスイーツを買ってきました。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキとクラシックショコラ(間違ってたら
ごめんなさい)です。

濃くてとってもおいしかったです。え~こんなんなっちゃうの~?って感じでした。
また かってきたい!!チーズ感たっぷりでした。

これもしっとりチョコレートでおいしかった~。やっぱり濃厚でした。
ここは材料をとっても厳選してるって事が実感。。。
とても素材を大切にしてるお店だなと思いました。
また買いに行きます!!
途中の景色がこんな感じ。何気ない景色だけどとっても癒される田舎道です。

緑、緑、緑。。。
いろんな緑が折り重なってたっぷり癒されてきました~。
ここら辺にもこういう景色はありますがこういうときは特別に見えるんですよね。。。
なぜか・・・
道の駅にも寄ってきました。今回は‘‘伊王野‘‘。

そば粉と小麦粉のおせんべいです。ビールのおつまみにぴったりでした~。
そのまま食べるとやめられない とまらない。。。
そしてこちらは 珍しい加賀野菜。‘‘金時草‘‘

帰って茹でてお浸しにして食べたら 独特の苦味と言うか癖になりそうな味で
おいしかったです。少しぬるっとしてつる紫っぽかったです。
はっぱの裏が綺麗な紫で茹でたときもきれいな紫でした。
今度行くときは秋真っ盛りの頃でしょうか?
それもとっても楽しみです。^^
用事があるとはいえ大好きな茨擬路。
朝はどんよりとしていた天気も道々青空になってって気持ちがいい
ドライブになりました。
用事も済み この日二番目の目的 益子のケーキ屋さん
‘‘ケーキファクトリーm‘‘さんへ寄ってスイーツを買ってきました。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキとクラシックショコラ(間違ってたら
ごめんなさい)です。
濃くてとってもおいしかったです。え~こんなんなっちゃうの~?って感じでした。
また かってきたい!!チーズ感たっぷりでした。
これもしっとりチョコレートでおいしかった~。やっぱり濃厚でした。
ここは材料をとっても厳選してるって事が実感。。。
とても素材を大切にしてるお店だなと思いました。
また買いに行きます!!

途中の景色がこんな感じ。何気ない景色だけどとっても癒される田舎道です。
緑、緑、緑。。。

いろんな緑が折り重なってたっぷり癒されてきました~。
ここら辺にもこういう景色はありますがこういうときは特別に見えるんですよね。。。
なぜか・・・
道の駅にも寄ってきました。今回は‘‘伊王野‘‘。
そば粉と小麦粉のおせんべいです。ビールのおつまみにぴったりでした~。
そのまま食べるとやめられない とまらない。。。
そしてこちらは 珍しい加賀野菜。‘‘金時草‘‘
帰って茹でてお浸しにして食べたら 独特の苦味と言うか癖になりそうな味で
おいしかったです。少しぬるっとしてつる紫っぽかったです。
はっぱの裏が綺麗な紫で茹でたときもきれいな紫でした。
今度行くときは秋真っ盛りの頃でしょうか?

それもとっても楽しみです。^^
柔らか生地のピーナツバタークッキー
爽やかな天気ですね~

さっき 自宅の前の畑で近くの幼稚園の園児がジャガイモの収穫の
様子を見に来てました。‘‘きゃ~‘‘っと 黄色い歓声もあがってて
収穫の様子を感激してみてました。もしかして今日の給食にはそのジャガイモ
が出るのかな???実りの秋 。。。実感です。。。
家スイーツです。
先日買ったシリコンの型でやわらかい生地のクッキー種を入れて焼いてみました。
ピーナツバターもいれてピーナツバタークッキーを焼いてみました。
焼きあがってみると一口食べるのにちょうどいい大きさになってくれました。
こちらは手で丸めただけで焼きました。やわらかいので丸めるのが大変!!

こちらはシリコンの型で焼いた方の裏側。っていうかこっちが表なんですけどね^^
やっぱり使い勝手がとてもいいです。
お次は小さいマドレーヌを焼こうかと思います。
その次は。。。。
ははは・・・・・・・

シリコンの型~欲しかった大きさ。嬉^^~
‘‘at home``さんでシリコンの型を見つけました。
直径3cmくらいの小さい型。ちょうど欲しいと思っていた大きさです。

カラフルで12個もあって使い勝手もよさそう。。。かわいいですよね

これで700円チョイはお買い得 ☆
一目ぼれです!

ちっちゃいので一口で食べられるスイーツが作れそう
さあ 何を最初に作りましょうか。。。
マフィン、やわらかめの生地のクッキー、チョコで使ってもいいなあ・・・
マドレーヌもいいなあ・・・
暑いからゼリーやババロア系。
最近使ってる型はもっぱらシリコンの型です!扱いやすく何せジャブジャブ
と洗えるからとっても衛生的。何回も使えるから自然と エコ。
もう手放せません。^^
明日は何かしら作ってアップしたいと思います。!
加賀百万石展~バウムの耳~
おととい 近くに‘‘加賀百万石展‘‘。石川県の物産展があったので
おいしい物につられて & 今年の旅行を思い出しつつ行ってきました。
数あるスイーツのなかで特に目を引いたのがこれ。

バウムクーヘンのはじっこ。しかも種類も豊富でこれは‘‘ゴマ味‘‘
きってみました。綺麗な年輪が出てきました。

本か何かでバウムクーヘンは斜め切りにするといいよ。と書いてあったので
斜めにカットしてみました。
食べてみるとしっとりとしてていくらでも食べられるさっぱりバウムクーヘン
でした。結構一個が大きいので十分に楽しめます。
材料を見てみると。。。すりごま 練りゴマ 味噌 はちみつ。。。
味噌が入ってるのが以外です。うまい!!
残りは生クリームを立てて一緒に食べてみようかなあ???
ふふっ。。。 た・の・し・み~
おいしい物につられて & 今年の旅行を思い出しつつ行ってきました。
数あるスイーツのなかで特に目を引いたのがこれ。

バウムクーヘンのはじっこ。しかも種類も豊富でこれは‘‘ゴマ味‘‘
きってみました。綺麗な年輪が出てきました。

本か何かでバウムクーヘンは斜め切りにするといいよ。と書いてあったので
斜めにカットしてみました。
食べてみるとしっとりとしてていくらでも食べられるさっぱりバウムクーヘン
でした。結構一個が大きいので十分に楽しめます。
材料を見てみると。。。すりごま 練りゴマ 味噌 はちみつ。。。
味噌が入ってるのが以外です。うまい!!

残りは生クリームを立てて一緒に食べてみようかなあ???
ふふっ。。。 た・の・し・み~

♪ ミルクプリン ♪
今日のスイーツは息子君のリクエストです。
昨日 学校から帰っての第一声 ‘‘お母さん ミルクプリン食べたい!^^)‘‘
はいはい 母は何でも作らせてもらいますよ~
んで たくさん好きな量で食べられるようにど~~~ん!と大きな容器に
つくりました、、、

とりわけて これまたリクエストの練乳をとろっとかけて。。。

こちらは ミントをちょろっと。。。

こんなん出来ましたけどお~~~!!!
この一杯物の数秒でお腹に納まったのは言うまでもありません!
しっかしまあ 厳しい残暑が続いています。。。
みなさま お体ご自愛くださいませませ!!^^ ^^ ^^
昨日 学校から帰っての第一声 ‘‘お母さん ミルクプリン食べたい!^^)‘‘
はいはい 母は何でも作らせてもらいますよ~

んで たくさん好きな量で食べられるようにど~~~ん!と大きな容器に
つくりました、、、
とりわけて これまたリクエストの練乳をとろっとかけて。。。
こちらは ミントをちょろっと。。。
こんなん出来ましたけどお~~~!!!

この一杯物の数秒でお腹に納まったのは言うまでもありません!

しっかしまあ 厳しい残暑が続いています。。。
みなさま お体ご自愛くださいませませ!!^^ ^^ ^^
久ちゃんデザートケーキ♪
昨日 デコレーションを作ってあまったスポンジで
こんなスイーツを作ってみました。

二種類です。

こちらはいつものカシスソースで。。(大好きなんです・・カシス)
ちょっと すごいどぎつい色してますなあ~^^

こちらはプレーンな感じで。。。
サンドは桃とみかん。そう。。。デコケーキの残り物さ~
残り物+冷凍庫でお休み中だったスグリの実に起きてもらっててっぺんに
のっかってもらいました。
ちなみのタイトルの‘‘久ちゃん‘‘はスポンジの残りのこと。。。です!!
お店によって呼び名は変わるのかなあ???
私がいたお店ではこうよんでましたあ。なんか なつかしいなあ。。。しみじみ。。。
こんなスイーツを作ってみました。
二種類です。

こちらはいつものカシスソースで。。(大好きなんです・・カシス)

ちょっと すごいどぎつい色してますなあ~^^
こちらはプレーンな感じで。。。
サンドは桃とみかん。そう。。。デコケーキの残り物さ~

残り物+冷凍庫でお休み中だったスグリの実に起きてもらっててっぺんに
のっかってもらいました。
ちなみのタイトルの‘‘久ちゃん‘‘はスポンジの残りのこと。。。です!!
お店によって呼び名は変わるのかなあ???
私がいたお店ではこうよんでましたあ。なんか なつかしいなあ。。。しみじみ。。。

お誕生日おめでとう!^^~生クリームショートケーキ~
友達のおこちゃまが二歳のバースデイを迎えました。
この間までママにおんぶ抱っこしてたあの赤ちゃんがもう二歳。
時間が経つのははやいですね~
精一杯の‘‘おめでとう‘‘の気持ちを込めて 生クリームのショートデコ
を作ってお祝い。。。
友達も喜んでくれました。

れおくん お誕生日おめでとう!
サンドは桃です。デコレーションに挿した犬のキャンドルかわいいでしょ?
ほかに うさぎとねこが入ってました。

さすがに三本立てるとしつこいと思い 一本挿すことにしました。
今のこの時期 お店の厨房だと冷房が効いてて容易に生クリームのあわ立て
ができるのですが 家庭のキッチンだと暑くてボールにたくさんの氷を当てながら
やらないとぼそぼその生クリームになってしまい とても気を使います。
手早く手早く。。。生クリームは生き物です。
一度機嫌を損ねたらもう大変!!この時期は特に!です。
でも何とか なめらかなうちにナッペもデコレーションも終えることができて
ほっと一安心!
喜んでもらえてなにより~でした。
でもこの暑さは何~???
これから本格的な夏~???やっと梅雨明け~???
郡山は雨ばっかりだったから余計そう思います!!
今日の夜はビールだああああ~~~。
この間までママにおんぶ抱っこしてたあの赤ちゃんがもう二歳。
時間が経つのははやいですね~

精一杯の‘‘おめでとう‘‘の気持ちを込めて 生クリームのショートデコ
を作ってお祝い。。。
友達も喜んでくれました。
れおくん お誕生日おめでとう!

サンドは桃です。デコレーションに挿した犬のキャンドルかわいいでしょ?
ほかに うさぎとねこが入ってました。


さすがに三本立てるとしつこいと思い 一本挿すことにしました。
今のこの時期 お店の厨房だと冷房が効いてて容易に生クリームのあわ立て
ができるのですが 家庭のキッチンだと暑くてボールにたくさんの氷を当てながら
やらないとぼそぼその生クリームになってしまい とても気を使います。
手早く手早く。。。生クリームは生き物です。
一度機嫌を損ねたらもう大変!!この時期は特に!です。
でも何とか なめらかなうちにナッペもデコレーションも終えることができて
ほっと一安心!

喜んでもらえてなにより~でした。

でもこの暑さは何~???
これから本格的な夏~???やっと梅雨明け~???
郡山は雨ばっかりだったから余計そう思います!!
今日の夜はビールだああああ~~~。

レアチーズクリーム エスプレッソがけ
昨日 マスカルポーネと生クリームを混ぜたクリームが余ったので
違うスイーツを作って見ました。
買って来たマスカルポーネチーズのなかに付属で‘‘エスプレッソソース‘‘
なるものが入ってたので 味見もしたかったので クリームとソース、みかんの缶詰
を交互に重ね 食感を変えるため途中市販の
ラングドシャークッキーを砕いたものをサンド。
パフェみたいにできました。

横から覗くと。。。。

ちょっとぼけてるさかいの~。。。
許してたも。。。^^
明日は友達のおこちゃまの二歳のバースデイ。。。
久々 ショートデコ作りますよ~
はりきっていってみよ~!!
違うスイーツを作って見ました。
買って来たマスカルポーネチーズのなかに付属で‘‘エスプレッソソース‘‘
なるものが入ってたので 味見もしたかったので クリームとソース、みかんの缶詰
を交互に重ね 食感を変えるため途中市販の
ラングドシャークッキーを砕いたものをサンド。
パフェみたいにできました。

横から覗くと。。。。
ちょっとぼけてるさかいの~。。。
許してたも。。。^^

明日は友達のおこちゃまの二歳のバースデイ。。。
久々 ショートデコ作りますよ~
はりきっていってみよ~!!