ゴルゴンゾーラのチーズケーキ
先週 用があって茨城へ行ってきました。
用事があるとはいえ大好きな茨擬路。
朝はどんよりとしていた天気も道々青空になってって気持ちがいい
ドライブになりました。
用事も済み この日二番目の目的 益子のケーキ屋さん
‘‘ケーキファクトリーm‘‘さんへ寄ってスイーツを買ってきました。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキとクラシックショコラ(間違ってたら
ごめんなさい)です。

濃くてとってもおいしかったです。え~こんなんなっちゃうの~?って感じでした。
また かってきたい!!チーズ感たっぷりでした。

これもしっとりチョコレートでおいしかった~。やっぱり濃厚でした。
ここは材料をとっても厳選してるって事が実感。。。
とても素材を大切にしてるお店だなと思いました。
また買いに行きます!!
途中の景色がこんな感じ。何気ない景色だけどとっても癒される田舎道です。

緑、緑、緑。。。
いろんな緑が折り重なってたっぷり癒されてきました~。
ここら辺にもこういう景色はありますがこういうときは特別に見えるんですよね。。。
なぜか・・・
道の駅にも寄ってきました。今回は‘‘伊王野‘‘。

そば粉と小麦粉のおせんべいです。ビールのおつまみにぴったりでした~。
そのまま食べるとやめられない とまらない。。。
そしてこちらは 珍しい加賀野菜。‘‘金時草‘‘

帰って茹でてお浸しにして食べたら 独特の苦味と言うか癖になりそうな味で
おいしかったです。少しぬるっとしてつる紫っぽかったです。
はっぱの裏が綺麗な紫で茹でたときもきれいな紫でした。
今度行くときは秋真っ盛りの頃でしょうか?
それもとっても楽しみです。^^
用事があるとはいえ大好きな茨擬路。
朝はどんよりとしていた天気も道々青空になってって気持ちがいい
ドライブになりました。
用事も済み この日二番目の目的 益子のケーキ屋さん
‘‘ケーキファクトリーm‘‘さんへ寄ってスイーツを買ってきました。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキとクラシックショコラ(間違ってたら
ごめんなさい)です。
濃くてとってもおいしかったです。え~こんなんなっちゃうの~?って感じでした。
また かってきたい!!チーズ感たっぷりでした。
これもしっとりチョコレートでおいしかった~。やっぱり濃厚でした。
ここは材料をとっても厳選してるって事が実感。。。
とても素材を大切にしてるお店だなと思いました。
また買いに行きます!!

途中の景色がこんな感じ。何気ない景色だけどとっても癒される田舎道です。
緑、緑、緑。。。

いろんな緑が折り重なってたっぷり癒されてきました~。
ここら辺にもこういう景色はありますがこういうときは特別に見えるんですよね。。。
なぜか・・・
道の駅にも寄ってきました。今回は‘‘伊王野‘‘。
そば粉と小麦粉のおせんべいです。ビールのおつまみにぴったりでした~。
そのまま食べるとやめられない とまらない。。。
そしてこちらは 珍しい加賀野菜。‘‘金時草‘‘
帰って茹でてお浸しにして食べたら 独特の苦味と言うか癖になりそうな味で
おいしかったです。少しぬるっとしてつる紫っぽかったです。
はっぱの裏が綺麗な紫で茹でたときもきれいな紫でした。
今度行くときは秋真っ盛りの頃でしょうか?

それもとっても楽しみです。^^