苺のショートケーキ
旦那君の職場で移動がありました。
今までお世話になった職場に‘‘ケーキ作ってコ~ル‘‘です。
職場は男子がほとんど・・・。
でも 甘党がそろっているということで
シンプルに苺のショートケーキの7号を作ることに。。

サンドも生クリームとイチゴがたっぷりです。
‘‘ お世話になりました!! ‘‘
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

ロシアのパンケーキ‘‘スィルニキ‘‘
毎週土曜日の朝の番組を見てたらとっても気になるパンケーキを作っていました。
新婚さんの若奥様が朝食を作って旦那様を紹介する・・という趣旨の番組でその中で
お国はロシア、朝食メニューの中の一つパンケーキ ‘‘スィルニキ‘‘。。。
目覚めの悪い頭にインプット。後でメモメモ・・・

その後 後々になってしまい・・・。やっと今日のブランチに相成りました。
材料は カッテージチーズ 卵 砂糖 小麦粉 。。。。
こちらの方は 砂糖の代わりに大量の蜂蜜を加えて更に ケフィアを入れてかなり健康に気を使っていました。
とってもきれいな ロシア美人でしたよ~^^
旦那様も優しそうで いつもの光景だけどラブラブ

放送されたとおり材料を用意して混ぜていったんですが・・・
お国変われば品変わる・・・結局 自己流になって、でもおいしく焼くことができました。
これ かなりおすすめですよ~^^
カッテージチーズ 200g 卵 1個 小麦粉 30g(? メープルジャム 適宜・・・。
ごめんなさい。お勧めといっては見たもののかなり大雑把です
これにベーキングパウダーを少し・・・。ブランチらしく 少しのフルーツも添えてみました。
最近のお気に入りの材料、砂糖の代わりに使ってます。
色々なメーカーから出ているので試した見るのも面白いかも・・・です。
パンケーキもたくさんの国で作られているので レシピを見つけて作っていきます。
甘いバージョンと甘くないバージョン・・・。
また 楽しみが増えました。 一日 24時間じゃたりな~い~^^

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

黒蜜と全粒粉のスコーン
春休みですね^^
春休みや長い連休が続く 毎日のランチ 皆さんはどう 手を抜いていますか(・・・?・・・

手を抜かず・・・でもたまにはいいですよね~
一日三食メニューを考え作るのはホンと大変!!
家ではたま~に甘くないスコーンを焼いて野菜やチーズとかと一緒にたべたりすることがあります。
甘いスコーンが食べたくて 黒糖の粉末と全粒粉のスコーンを焼きました。
黒糖がやさしい甘さであまり甘くなかったりするので そのままかる~くお昼にしました。
黒糖がいいかんじに溶けて生地となじんでくれています。
‘‘太っちょお月様 すこ~ん‘‘
半端な生地で抜いたら こんな形が出来ました。
ほろほろなお腹にたまらない スコーンができました。



昨日は 五年間お世話になった町内会役員の総会でした。
班長から始まり 会計二年 会計監査二年 計5年・・・。
無我夢中でつとめた 長いようで短かった? 5年でした。
思えば 会計を務めたとき 総会前にどうしても‘‘3円‘‘あわなくて半日悩んだり・・・
旦那君の一言で悟った ‘‘エクセル‘‘のありがたさ・・・。
そのときはもう遅かった・・・。
お蔭様で町内で 顔見知りも多くなり 親しみやすくなりました。
一方で抱えている ”ごみ問題”。。。
これは 打解決を打ち出さないと。・。
この問題は どこででも抱えている問題のようですね~。
みなさん ごみは決まられた曜日にきめられた時間に出しましょうね~^^
こんな基本的なことも出来ない 大人ってどうなんでしょう?
自分も含めつくづく 考えさせられる事でした。
なんでも経験・・・この町内会の役員もいい経験になりました。・・・
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

かりっと!ごろごろ胡桃のブラウニー
今日の家スイーツ 家族のリクエストのブラウニーです。
ブラウニーはごろっと かりっとの胡桃がアクセント。。。
空焼きしてたっぷり入れて焼き上げました。

三角バージョンといつもの四角バージョン。。。
粉類は薄力粉は使わず 全粒粉とココアパウダーを使って ふわっとしあがりました。
久々の素朴な焼き菓子・・・。
今 息子君のと友達がブラックのコーヒーとともに ペロッと平らげてくれました ^^
(今の15才は大人じゃ~~~ん ♪^^♪)
よかったよかった・・・

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

小さい和のブ~ケ?&オリエンテーション
庭のほうから何やらプ~ンとあま~いかおりが。。。
よ~く見ると・・・。

沈丁花の花が咲いていました。
あら~ いつの間にか咲いていたのね~^^ かわいい!!
沈丁花の花って小さい和のブーケみたい。
それで甘い香りがして・・・大好きな花のひとつです。
そしてもうひとつ・・・。
庭でもう少しで 咲きそうな花をみっけ・・・。

高さ10cmくらいの小さな背丈の ミニ水仙。。。
これも咲くと かわいいのよね~ もちろん蕾もかわいいけど。。。
咲いてくれるのが楽しみですね^^



今日は午前中 高校のオリエンテーションでした。
懐かしい 工業系の香りがする校舎はこれからの息子君の三年間通う高校。。。
真新しい 教科書 シューズ 体操着 などなど・・・。
希望一杯の高校生活が始まります。
昨日は 教科書購入で 今日は物品購入。。。
毎日 ○万円単位で とんでいきます。。。
でも今年から高校の授業料の無償化で助かる・・・。
これからの三年間 元気で たくさん いろいろな経験をしてほしいなあ。。。
何より健康が一番!! 家族の健康管理には気をつけなくては。。。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

よ~く見ると・・・。
沈丁花の花が咲いていました。
あら~ いつの間にか咲いていたのね~^^ かわいい!!
沈丁花の花って小さい和のブーケみたい。
それで甘い香りがして・・・大好きな花のひとつです。
そしてもうひとつ・・・。
庭でもう少しで 咲きそうな花をみっけ・・・。
高さ10cmくらいの小さな背丈の ミニ水仙。。。
これも咲くと かわいいのよね~ もちろん蕾もかわいいけど。。。
咲いてくれるのが楽しみですね^^



今日は午前中 高校のオリエンテーションでした。
懐かしい 工業系の香りがする校舎はこれからの息子君の三年間通う高校。。。
真新しい 教科書 シューズ 体操着 などなど・・・。
希望一杯の高校生活が始まります。

昨日は 教科書購入で 今日は物品購入。。。
毎日 ○万円単位で とんでいきます。。。

でも今年から高校の授業料の無償化で助かる・・・。
これからの三年間 元気で たくさん いろいろな経験をしてほしいなあ。。。
何より健康が一番!! 家族の健康管理には気をつけなくては。。。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

極うま!サラミ♪
帰国した妹からお土産が届きました。
豚ちゃんのサラミです。
きれいな赤と白のコントラスト。
スパイスが効いてて 赤ワインが進む進む。。。
常温で少し しなっとなったところをたべるのがおいしいなあ。。。
たっぷりな量です。
おいしい~よ~^^
ありがとさん。

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

和カフェカーテン作り
二年に一回の恒例行事・・・カフェカーテン作り・・・。
普段あまりちくちくすることのない人が 一念発起(?)で ちくちくすることがあります。
それは。。。
‘‘和のカフェカーテン作り‘‘

前作ったときから早二年。
白かった部分が黄色くなり ぼろぼろ状態に・・・。
でも 愛着があり中々 次のを作らずにいました。
とうとう 見る影もなくなったので 二年ぶりに製作(オーバーな・・・
することになりました。
和のカフェカーテンはどこのお店を探しても見つからない・・・でも ミシン出すのが面倒。。
という理由から直線縫いオンリーの手縫いで・・・。
やってみると楽しいモンです。
なれている方ならほんの数時間で出来る所を2日かけてやっとできました。
上のポールを通す所も下の紺の花柄の生地を共布でつくってあります。
まあまあかなあ~?
これ いろんなバージョン作ったら・・・ちらっと思ったりして。。。
ちなみにこちら 100均で買った布でございます。
なのでつなぎ目がちらほらと。。。まあ そんなことは気にせず。
これで後二年は大丈夫かなあ?
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

普段あまりちくちくすることのない人が 一念発起(?)で ちくちくすることがあります。
それは。。。
‘‘和のカフェカーテン作り‘‘
前作ったときから早二年。
白かった部分が黄色くなり ぼろぼろ状態に・・・。
でも 愛着があり中々 次のを作らずにいました。
とうとう 見る影もなくなったので 二年ぶりに製作(オーバーな・・・

和のカフェカーテンはどこのお店を探しても見つからない・・・でも ミシン出すのが面倒。。
という理由から直線縫いオンリーの手縫いで・・・。

やってみると楽しいモンです。
なれている方ならほんの数時間で出来る所を2日かけてやっとできました。

上のポールを通す所も下の紺の花柄の生地を共布でつくってあります。
まあまあかなあ~?
これ いろんなバージョン作ったら・・・ちらっと思ったりして。。。
ちなみにこちら 100均で買った布でございます。
なのでつなぎ目がちらほらと。。。まあ そんなことは気にせず。
これで後二年は大丈夫かなあ?
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

柔らか簡単チーズケーキ
この前 チーズケーキを作ったとき 息子君からとても貴重な意見が・・・。
チーズケーキ生地にはたっぷりのメープルジャムが練りこまれています。
‘‘ タルト生地に入れてみたらもっとおいしいんじゃない~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なるほど!! そうだよね~^^ それもらい!!
息子君は私の貴重なご意見番!!
次の日 早速試作。。。
第一号 完璧大失敗!
メープルを使うんだったら マクロビなタルト生地にしようと思い、生地を試作。
ここでとんだ思い違いをしてしまい とってもかた~い生地が焼きあがってしまいました。
油脂を入れるのを忘れてしまったのです。
結果 子供が歯を丈夫にするために食べるような かたいタルト生地ができあがりました。
なにを察知したのか かたいタルト生地の中に流したチーズ生地は もうひとつアルミの
ケースに入れられて焼いていたのでした。
よかった~~~~。。。サブ 作っておいて~

セルクルで作るときよりアルミ箔をかぶせるだけでいいので焼くのもお手軽です。
仕上がりはいつもの ねっとりしっとり。。。

こちらで焼きました。勿論湯煎焼きで。。。

タルト生地を焼かなくていい分 時短。です。。。
勿論しっかり冷蔵庫で冷やして寝かしてからですけど・・・。
話は元に戻って・・・。
タルト生地今度はおいしくできるよう作ってみたいと思います。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

チーズケーキ生地にはたっぷりのメープルジャムが練りこまれています。
‘‘ タルト生地に入れてみたらもっとおいしいんじゃない~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なるほど!! そうだよね~^^ それもらい!!
息子君は私の貴重なご意見番!!
次の日 早速試作。。。
第一号 完璧大失敗!
メープルを使うんだったら マクロビなタルト生地にしようと思い、生地を試作。
ここでとんだ思い違いをしてしまい とってもかた~い生地が焼きあがってしまいました。
油脂を入れるのを忘れてしまったのです。
結果 子供が歯を丈夫にするために食べるような かたいタルト生地ができあがりました。
なにを察知したのか かたいタルト生地の中に流したチーズ生地は もうひとつアルミの
ケースに入れられて焼いていたのでした。
よかった~~~~。。。サブ 作っておいて~


セルクルで作るときよりアルミ箔をかぶせるだけでいいので焼くのもお手軽です。
仕上がりはいつもの ねっとりしっとり。。。

こちらで焼きました。勿論湯煎焼きで。。。

タルト生地を焼かなくていい分 時短。です。。。
勿論しっかり冷蔵庫で冷やして寝かしてからですけど・・・。
話は元に戻って・・・。
タルト生地今度はおいしくできるよう作ってみたいと思います。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

地元のうまかモン~ミルクショップさん&べレッシュさん~
前にミルクショップさんに行った時 説明を受けて気になっていた ‘‘牛乳豆腐‘‘。。。
スイーツのクレメダンジュのような・・・
牛乳にレモン汁をいれて固めました・・・とおっしゃっていました。
‘‘カッテージチーズ?‘‘
と思ったのですが もっとしっかりとしていて 淡白なお味でした。
お店の方のお勧めで 軽くレンジでチン!して 醤油をつけて食べてね^^
不思議だったけどさっぱりしていて おいしかったです

それから 奥に見える野菜のマリネ。
べレッシュさんにあった ‘‘ごぼうの南蛮‘‘。。。
これがまたおいしかった~^^ さすが採りたて野菜たち。。。

牛蒡が空揚げで揚げてあって チョイピリカラ。。。ほとんど酸っぱさはなくいくらでも食べられちゃいます。
地元のおいしい味覚を堪能した食事でした。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

おはぎ~春彼岸~
春彼岸の今日 天気は荒れ模様。。。

日頃の感謝をこめて・・・おはぎを作りました。
すこ~しだけきなこをかけまして。。。
実家と知り合いと家用・・・。
大量に作り 何件かにお嫁に出してきました。

でも 一番は先祖様? ですよね~^^
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

春花たち~紅梅&。。。~
あったか~い~~~^^ 気持ちいいですね~^^
三連休初めの日 どうお過ごしでしょうか?
天気につられて ご近所をぶらっと・・・。
そこかしこに春満載です。
今日はちょっとスイーツをお休みして 春花たちなんぞを・・・。
花たちはやっぱり癒しですね


縁起がいい~^^。。 きれいな青空に映えます!! いいかおり~
‘‘ 白梅 ‘‘ & ‘‘ 紅梅‘‘
こちらは‘‘山茶花‘‘・・・よく椿と間違えるんです 私・・・ ごめんよ!山茶花さん・・・

ぽこぽこ こちらは春先定番 チューリップたちです。

ご近所さん 花をたくさん植えているので散歩の時ほぼ毎日 楽しませていただいてます。
ありがとうございます!!
そういえば今朝 今年初めて 鶯が鳴くのを聞きました。
初めてにしてはしっかり
‘‘ほ~ ほけきょ
!!‘‘
って鳴いてましたよ ^^ それからほぼ同時に ひばりも鳴いてました。
家にいながら 春満喫の昼下がりです。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


三連休初めの日 どうお過ごしでしょうか?
天気につられて ご近所をぶらっと・・・。
そこかしこに春満載です。
今日はちょっとスイーツをお休みして 春花たちなんぞを・・・。
花たちはやっぱり癒しですね

縁起がいい~^^。。 きれいな青空に映えます!! いいかおり~
‘‘ 白梅 ‘‘ & ‘‘ 紅梅‘‘
こちらは‘‘山茶花‘‘・・・よく椿と間違えるんです 私・・・ ごめんよ!山茶花さん・・・
ぽこぽこ こちらは春先定番 チューリップたちです。
ご近所さん 花をたくさん植えているので散歩の時ほぼ毎日 楽しませていただいてます。
ありがとうございます!!
そういえば今朝 今年初めて 鶯が鳴くのを聞きました。
初めてにしてはしっかり
‘‘ほ~ ほけきょ

って鳴いてましたよ ^^ それからほぼ同時に ひばりも鳴いてました。
家にいながら 春満喫の昼下がりです。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

チーズマフィン
チーズつながりで・・・。
今日はチーズマフィンです。
カップに入れて焼き上げました。
こちらは生地をマフィンカップに入れてオーブンで約20分。
粗熱をとり同じく冷蔵庫へ・・・。
今日はとっても天気がいいので 桜の開花宣言もあったので桜の器で画像をとってみました。
マフィンカップから出して二つにして食べるととても食べやすくておいしい・・・です。

それにしても温かいですね~^^。。。春。。。ですね~^^

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

白いチーズケーキ
3月15日は旦那君の誕生日でした。
恒例のチーズケーキは‘‘必須アイテム‘‘。。。
今年も作りましたよ~
仕上がった白いチーズケーキ。。。
カットして生クリームを添えて・・・食事の後に出しました。

カット前のホールはこちらです。


白い・・・のつもりが一部分アルミ箔をかぶせなかったらしく焦げてしまいました。
タルトの皮 いつもより少し厚めにしてみました。
仕上げには粉糖をふって・・・。
タルトの皮に一日 焼き上げまでに1日。
まるっと2日かかってようやく完成! のチーズケーキですがおかげでクリームはトロントロン。。。
砂糖の代わりにいつものメープルシロップ。オーブンからぷんぷんいい香り
満足の行く仕上がりになり みんな満足? してくれたようでよかったです。
‘‘ いつもありがとう‘‘
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

恒例のチーズケーキは‘‘必須アイテム‘‘。。。
今年も作りましたよ~

仕上がった白いチーズケーキ。。。
カットして生クリームを添えて・・・食事の後に出しました。
カット前のホールはこちらです。
白い・・・のつもりが一部分アルミ箔をかぶせなかったらしく焦げてしまいました。

タルトの皮 いつもより少し厚めにしてみました。
仕上げには粉糖をふって・・・。
タルトの皮に一日 焼き上げまでに1日。
まるっと2日かかってようやく完成! のチーズケーキですがおかげでクリームはトロントロン。。。
砂糖の代わりにいつものメープルシロップ。オーブンからぷんぷんいい香り

満足の行く仕上がりになり みんな満足? してくれたようでよかったです。
‘‘ いつもありがとう‘‘
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

thank you ギフト~焼き菓子の詰め合わせ~
一昨日から作っていた焼き菓子。。。
実はこれ 友達から頼まれて作っていた焼き菓子ギフトです。
幼稚園を卒園するみたいで先生やクラスのママともたちに 送りたいから・・・。
ということでした。
あれから最終的にマドレーヌと木の実のビスコッティーをひとつの袋に入れて
こうなりました。

ナプキンとリボンも二色を用意。
勿論中身は一緒。
マドレーヌの横には・・・。
個別にラッピングしたビスコッティー。。。
頼んでくれた友達がとても喜んでくれて 良かったよかった^^
大量に お嫁に出した甲斐がありました。
‘‘いままでありがとう

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

お次は?木の実のビスコッティー?
昨日のマドレーヌ 実は・・・こうなりました


すでに個別にラッピングされて 色違いのナプキンと一緒にイン。。。
このお隣さんには・・・。

ピーナッツやカシューナッツ、木の実たっぷりのビスコッティーが並びます。
いま ラッピング中。。。
この続きはまたのち程
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


すでに個別にラッピングされて 色違いのナプキンと一緒にイン。。。
このお隣さんには・・・。
ピーナッツやカシューナッツ、木の実たっぷりのビスコッティーが並びます。
いま ラッピング中。。。
この続きはまたのち程

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

マドレーヌの行方?
この大量のマドレーヌの行方は・・・

あなたたちは一体どちらに~?
答えは あ・し・た ・・・。^^

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

キャラメルショコラ~日の出やさんスイーツ~
買い物の帰り 気分の誘われるままスイーツを買いに日の出やさんに寄りました。
‘‘キャラメルショコラ‘‘です。
キャラメルムースがほろ苦くて 好みのお味です。
おいしかった~^^
上に乗っているのは ブラウニー。。。
別売りされていました。なんかお得感満載!!なスイーツでした

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

キャラメルショコラ~日の出やさんスイーツ~
買い物の帰り 気分の誘われるままスイーツを買いに日の出やさんに寄りました。
‘‘キャラメルショコラ‘‘です。
キャラメルムースがほろ苦くて 好みのお味です。
おいしかった~^^
上に乗っているのは ブラウニー。。。
別売りされていました。なんかお得感満載!!なスイーツでした

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

やみ付き野菜事情&卒業~♪
近頃の野菜は多種多様。
JAの産直さんなんかに行くと 新種の野菜がたくさん売られていたりしてます。
食卓にはなくてはならない野菜。。。
近頃では 小腹がすいたときにもばりばりさくさくと食べています。まるで青虫状態

今日は春を感じたソラマメを天ぷらにして添えてみました。
ソラマメもおいしいですよね~^^
葉物野菜たちは・・・ わさび菜・からし菜・赤水菜。いまはこの葉物野菜たちにぞっこん!です。
味付けはブラックペッパーと塩のみ。。。赤水菜が入ると彩りがきれいですね~^^
このほかに相変わらずのクレソン ルッコラ 春菊 ブロッコリー(芯がおいしい) キャベツなどなど・・・。
毎日 大量消費です。

カリカリに焼いたクルトンを載せてもいいしいですね。。。



今日は卒業式でした。
厳かな雰囲気で進んで 最後の学活も 見させていただきました。
担任の先生がないてしまうシーンがあり こちらももらい泣きしてしまいました。
息子君は友達にも先生にも恵まれて中学生活をすごせました。
なによりだと思います。
勿論 悔しかったこと 嬉しかったこと 楽しかったこと。。。たくさんあったと思います。
いい経験できましたね~^^
これまでお世話になった担任の先生、息子君の友達、ありがとうございました。
高校は別になる子 同じ高校に行く子 それぞれだけどこれからもよろしくおねがいします。
みんなの未来に幸多かれ!!
卒業 おめでとう!
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

パン耳フレンチトースト~一口サイズ~
今日は 天気が良くて気持ちがいいですね~^^

昨日は久々お弁当の日でした。
家のお弁当は息子君の希望によりほぼ毎回 サンドウイッチ。。。
サンドウイッチを作るとどうしてもパンの耳がのこります。
それで いろんなスイーツや料理を考えたりします。
今回は一口サイズの黒糖味のフレンチトーストを作ってみました。
砂糖を黒糖に変えてフレンチトースト液を作り そこへ小さくちぎったパンの耳を投入・・・。
しばらく浸して アルミカップに流してオーブンへポン!!
できました

フレンチトーストはおやつの王道ですよね~^^
いつたべてもおいしいし、思い立ったらすぐ作れます。
今日のおやつは・・・これ!!・・・です。



明日は息子君の卒業式です。
中学3年間はあっという間でした。
小学校の時のように役員をやったりしなかったので 特別な思い入れもないけれど
やっぱり 寂しいです。
息子君の卒業する中学校 実は私も通っていた中学校で、
通っていたっていっても 父の転勤があったので1年しか通ってなかったんですけど・・・。
だから 校歌もなつかしいし 歌えたりします。
やばい!涙腺が・・・

これからそれぞれの道を歩むことになるんですね・・・。
卒業してもいままでと変わりなく遊びに来てほしいものです・・・。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
