和カフェカーテン作り
二年に一回の恒例行事・・・カフェカーテン作り・・・。
普段あまりちくちくすることのない人が 一念発起(?)で ちくちくすることがあります。
それは。。。
‘‘和のカフェカーテン作り‘‘

前作ったときから早二年。
白かった部分が黄色くなり ぼろぼろ状態に・・・。
でも 愛着があり中々 次のを作らずにいました。
とうとう 見る影もなくなったので 二年ぶりに製作(オーバーな・・・
することになりました。
和のカフェカーテンはどこのお店を探しても見つからない・・・でも ミシン出すのが面倒。。
という理由から直線縫いオンリーの手縫いで・・・。
やってみると楽しいモンです。
なれている方ならほんの数時間で出来る所を2日かけてやっとできました。
上のポールを通す所も下の紺の花柄の生地を共布でつくってあります。
まあまあかなあ~?
これ いろんなバージョン作ったら・・・ちらっと思ったりして。。。
ちなみにこちら 100均で買った布でございます。
なのでつなぎ目がちらほらと。。。まあ そんなことは気にせず。
これで後二年は大丈夫かなあ?
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

普段あまりちくちくすることのない人が 一念発起(?)で ちくちくすることがあります。
それは。。。
‘‘和のカフェカーテン作り‘‘
前作ったときから早二年。
白かった部分が黄色くなり ぼろぼろ状態に・・・。
でも 愛着があり中々 次のを作らずにいました。
とうとう 見る影もなくなったので 二年ぶりに製作(オーバーな・・・

和のカフェカーテンはどこのお店を探しても見つからない・・・でも ミシン出すのが面倒。。
という理由から直線縫いオンリーの手縫いで・・・。

やってみると楽しいモンです。
なれている方ならほんの数時間で出来る所を2日かけてやっとできました。

上のポールを通す所も下の紺の花柄の生地を共布でつくってあります。
まあまあかなあ~?
これ いろんなバージョン作ったら・・・ちらっと思ったりして。。。
ちなみにこちら 100均で買った布でございます。
なのでつなぎ目がちらほらと。。。まあ そんなことは気にせず。
これで後二年は大丈夫かなあ?
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

ちょっと手仕事&今年の旅行^^
いつまでもじめじめですね。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。。。
つい最近 友達から‘‘胡桃ボタン‘‘なる 物を教えていただき・・。
近頃の100円ショップはこ~んな面白いキットまで売ってるんですね
はまってしまいました。こういう手仕事は時間を忘れますね~^^
できた胡桃ボタンがあんまりにもかわいいので そのまま使うのもいいんですけど、
‘‘何か出来ないかなあ
‘‘
いろいろ考えてあ~でもない こ~でもない・・・とやってたら・・・
こ~んなものができました。

手元にあった数少ない和布で 後ろに安全ピンをつけて ブローチ(のようなもの
を作ってみましたよ~^^
なんとなくこれも手元にあった大きめのビーズもつけて こんな感じで夏のバックにつけてみました。
ブログを見てるとたくさん器用な方がたくさんいて とってもうらやましいです。
でも手仕事・・・手作りっていいですね~。あったかみがあって。。。
時間を忘れます。



明日から3泊4日で 秋田へ旅行へ行ってきます。
旅行って行くのもたのしいですけど 事前に色々と調べたり準備したりするのが
楽しいですね・・・。丸ごと楽しむと言うか・・・。
年に一回の大イベント。 楽しまないとね・・・。

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。。。
つい最近 友達から‘‘胡桃ボタン‘‘なる 物を教えていただき・・。
近頃の100円ショップはこ~んな面白いキットまで売ってるんですね

はまってしまいました。こういう手仕事は時間を忘れますね~^^
できた胡桃ボタンがあんまりにもかわいいので そのまま使うのもいいんですけど、
‘‘何か出来ないかなあ

いろいろ考えてあ~でもない こ~でもない・・・とやってたら・・・
こ~んなものができました。
手元にあった数少ない和布で 後ろに安全ピンをつけて ブローチ(のようなもの

を作ってみましたよ~^^
なんとなくこれも手元にあった大きめのビーズもつけて こんな感じで夏のバックにつけてみました。
ブログを見てるとたくさん器用な方がたくさんいて とってもうらやましいです。
でも手仕事・・・手作りっていいですね~。あったかみがあって。。。
時間を忘れます。



明日から3泊4日で 秋田へ旅行へ行ってきます。

旅行って行くのもたのしいですけど 事前に色々と調べたり準備したりするのが
楽しいですね・・・。丸ごと楽しむと言うか・・・。
年に一回の大イベント。 楽しまないとね・・・。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

アートフラワー バラ六輪~二胡の発表会~
最近 昔の趣味が復活してきました。

必要に迫られて作った アートフラワーコサージュ バラ六輪。。。
雑ですが。。。
どうして必要に迫られたかというと。。。
昨日 ニ胡の発表会があったからです^^
スイーツも作りたいけど こういう手作りはいいですね~
時間をわすれますね~^^

皆 私が むか~しむかしその昔~♪(古い。。。)
アートフラワーを作っていたことを知っていたので作ることに。。。
昔の頭の中の引き出しを引っ張り出しながら 作ってみました。
二胡友が六人なので バラ 六輪。。。
チャイナドレスにあわせるので そのチャイナの生地に入ってたゴールドをマニキュア
のゴールドをつけてあわせることに・・・。
髪につけたかったので 後ろに100均のクリップをグルーガンでとめました。
コットンとチュールで何とか完成

間に合ってよかった~~~^^

肝心の発表会ですが とっても楽しくひくことができますます二胡と二胡をひいてる時間が好きになりました。。。
今までで一番 息を合わせてひくことができ 良かったです。
でも 腕はまだまだですが・・・。
もっと旨くひけるように なりたいね~って皆で話してきました。
アートフラワーは今度はちりめんか和布で作ってみたいと思います。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
