夏花&働くということ
ジメジメとした陽気が続いて うっとうしいと言われ続ける今のこの気候。。。
でも 紫陽花やギボウシ がその陽気を払いのけてくれます。

これはキンシバイ。。。黄色の鮮やかさが夏!!です。

こちらはギボウシの花。。。今年で三年目。。。ココまで大きくなりました。
両方とも我が家の庭でうっとうしい梅雨を払いのけてくれていっるけなげな花たちです。



外で働きだして約一ヶ月。。。
もう 無我夢中とはこのこと・・・。
早く仕事を覚えなくては。。。となかなか覚えられない 気持ちの空回り
。。。
好きな料理の仕事につけてとても充実しています。
思ったのは以前 出産前に働いていた時との気持ちの差・・・。
久しぶりに外で働いてみてその新鮮なこと!!
一緒に働いている方(皆 とても若いんです!!^^)がとても生き生きしてて
とても気持ちのいい職場だなぁ~とつくづく感じてる今日この頃。。。
仕事があることがこんなにも幸せ。なんて以前は全然考えなかったのに、
やっぱり 年を重ねたからでしょうか?
いろんな偶然が重なって 今の環境があります。
めぐり合わせに感謝 そして家族に 神様に感謝
です。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

でも 紫陽花やギボウシ がその陽気を払いのけてくれます。
これはキンシバイ。。。黄色の鮮やかさが夏!!です。
こちらはギボウシの花。。。今年で三年目。。。ココまで大きくなりました。
両方とも我が家の庭でうっとうしい梅雨を払いのけてくれていっるけなげな花たちです。



外で働きだして約一ヶ月。。。
もう 無我夢中とはこのこと・・・。
早く仕事を覚えなくては。。。となかなか覚えられない 気持ちの空回り

好きな料理の仕事につけてとても充実しています。
思ったのは以前 出産前に働いていた時との気持ちの差・・・。
久しぶりに外で働いてみてその新鮮なこと!!
一緒に働いている方(皆 とても若いんです!!^^)がとても生き生きしてて
とても気持ちのいい職場だなぁ~とつくづく感じてる今日この頃。。。
仕事があることがこんなにも幸せ。なんて以前は全然考えなかったのに、
やっぱり 年を重ねたからでしょうか?
いろんな偶然が重なって 今の環境があります。
めぐり合わせに感謝 そして家族に 神様に感謝

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

アジサイがきれい^^
梅雨の季節 紫陽花
がきれいです。
庭に何年か前に植えた何種類かのアジサイがきれいに咲いています。



それぞれに個性があって 涼を運んできてくれます。
仕事や買い物から帰ってきて 庭に入るとおかげさまで一度か二度気温が違います。
特に始めたばかりの仕事で失敗ばかりして落ち込んで帰ってきたときなんか特に・・・
これも植物たちのおかげ・・・。
癒しと涼をありがとう!^^
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


庭に何年か前に植えた何種類かのアジサイがきれいに咲いています。
それぞれに個性があって 涼を運んできてくれます。
仕事や買い物から帰ってきて 庭に入るとおかげさまで一度か二度気温が違います。
特に始めたばかりの仕事で失敗ばかりして落ち込んで帰ってきたときなんか特に・・・

これも植物たちのおかげ・・・。
癒しと涼をありがとう!^^
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

満開です!!スイカズラ~グリーンカーテン~
家の庭の無機質なアルミの支柱にからませたスイカズラ(ハニーサックル)。。。
今見事に 満開!!
いいにおい あま~い香りが家中に広がって まるで山の中にいる状態。。。
きもちいい~^^
きつねちゃん(・・・に見えるんですけど)が何匹も。。。そろってこっちをみて咲いています^^。。。
蕾までかわいい~~~^^

柱から横柱までからまっているので 日中はココでお茶の時間を、夕方はビール&おつまみタイム。。。
このハニーサックル 晩秋まで咲き続けるので 長く楽しめます。
毎日の密かな楽しみ。。。

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

夏井川沿いの山藤
つい何日か前にちょっとドライブ!!と思って 小野~四ツ倉へ・・・。
途中 R14 を通った時夏井川沿いに木に絡まって咲いている 山藤を見つけました。
きれいですね~

久々の 山ドライブ!! 気持ちよくて 帰りは海

ストレス発散はドライブ

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

今年の庭は‘‘グリーンガーデン‘‘
今日はスィーツはお休みです。
冷蔵庫の中にストックがあるので。。。
今年の庭目標(? ・・・ ずばり!! ‘‘グリーンガーデン‘‘
庭もスィーツ同様いろんなことを試してきました。
いろんな花を植えたり 種をまいたり・・・。
去年は 野菜苗をプランターで育てたりしましたが・・・結論・・・
野菜つくりは家では無理!!・・・ということにたどり着きました。
どう防御しても 虫君がやってきては おいしそうに食されていきます。^^
まあ おいしいんだろうなぁ~ と思いつつ・・
あ~こりゃだめだ~・・・
あきらめました。
今年は原点にかえりますよ~^^
植物のグリーンにはたくさんの濃淡のグリーンがあって これからの季節 グリーンがあったら
ほっと庭に出たときくつろげるかなと思い・・。
実は着々と2年ほどまえからそれらしき グリーンたちを植えてきました。
今年になって なんとなく理想のグリーンガーデンになりつつ・・・あります。
あくまでも こちらも自己満足ですけど・・・。

そうするとこんなこともしたくなるのです。。。。
木のテーブルが 古くなってきたのでホームセンターでかってきたよしずをかけ
庭と同じ グリーンを活けてみました。
今の季節 外でお茶したり 夕方ここでおつまみとビールやワインで一杯!!・・・
ちょっとした楽しみの家飲み
です。

つわぶきや・・。

ギボウシ、隣は紫陽花。。。アイビー。。。


これ 中にキャンドルが入るようになってて 夕方火をともすととっても幻想的・・・
横長の我が家にはこれが3個あります。

こんな感じのグリーンもいいですね~^^
どこからか帰ってきて 庭を眺めるとホット一息できる いやしの空間です。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

冷蔵庫の中にストックがあるので。。。
今年の庭目標(? ・・・ ずばり!! ‘‘グリーンガーデン‘‘
庭もスィーツ同様いろんなことを試してきました。
いろんな花を植えたり 種をまいたり・・・。
去年は 野菜苗をプランターで育てたりしましたが・・・結論・・・
野菜つくりは家では無理!!・・・ということにたどり着きました。
どう防御しても 虫君がやってきては おいしそうに食されていきます。^^

まあ おいしいんだろうなぁ~ と思いつつ・・
あ~こりゃだめだ~・・・

今年は原点にかえりますよ~^^
植物のグリーンにはたくさんの濃淡のグリーンがあって これからの季節 グリーンがあったら
ほっと庭に出たときくつろげるかなと思い・・。
実は着々と2年ほどまえからそれらしき グリーンたちを植えてきました。
今年になって なんとなく理想のグリーンガーデンになりつつ・・・あります。
あくまでも こちらも自己満足ですけど・・・。

そうするとこんなこともしたくなるのです。。。。
木のテーブルが 古くなってきたのでホームセンターでかってきたよしずをかけ
庭と同じ グリーンを活けてみました。
今の季節 外でお茶したり 夕方ここでおつまみとビールやワインで一杯!!・・・
ちょっとした楽しみの家飲み

つわぶきや・・。
ギボウシ、隣は紫陽花。。。アイビー。。。
これ 中にキャンドルが入るようになってて 夕方火をともすととっても幻想的・・・
横長の我が家にはこれが3個あります。
こんな感じのグリーンもいいですね~^^
どこからか帰ってきて 庭を眺めるとホット一息できる いやしの空間です。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

花爛漫!
昨日とはうって変わっての天気、雨です。。。
丈夫だと思っていた私もこの気候の変化に対応できず 風邪をひいてしまいました。
鼻は詰まるし 咳は出るし もう参った・・・
皆様も気をつけてくださいね~^^
でも今日は午前中 二胡ちゃんの日でした。
発表会の日が決まり これから二胡友とますますがんばんなきゃ~です!!
ちなみに発表会の日は 7月 4日。
詳しい事はまた後程。。。
興味がある方は 良かったらお越しくださいね~^^
さて 今日はスィーツ・・・ おやすみです。
あんまりにもきれいな花たちの写真がたくさんあったので今日はそちらを見ていただけたら・・・と思います。
まずは石楠花です。
大人の背丈ほどの高さで花がボールのように丸い・・・きれいです。

八重の枝垂桜を下から撮りました。
上から降ってくるようです。長細い蕾もかわいい!!

もう一丁!桜の写真です。二種類の濃淡の花色のコントラストがきれい!


姫りんごの花です。 家の近所のお宅でぱしゃり!!


それから・・・。

木々の若葉たちも きれいです。
この木の下に立っていると とっても安心します。

毎日のウォーキングコース ‘‘せせらぎ小路‘‘の小川です。
ギボウシやつわぶきもでてきましたね~
私の癒し空間・・・毎日 少しずつ変化する自然は楽しみです。
元気がもらえたり気分的にすっきりしたり ひらめきがあったり・・・。
わんこたちの散歩コースにもなっていて 道々 にゃんこスポットがあって なんぱ?したり・・・
たいていは振られますが。。。
欠かす事ができません。
これからもずっと続けますよ~^^ 自然よ!ありがとう!!
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


丈夫だと思っていた私もこの気候の変化に対応できず 風邪をひいてしまいました。
鼻は詰まるし 咳は出るし もう参った・・・

皆様も気をつけてくださいね~^^
でも今日は午前中 二胡ちゃんの日でした。
発表会の日が決まり これから二胡友とますますがんばんなきゃ~です!!
ちなみに発表会の日は 7月 4日。
詳しい事はまた後程。。。
興味がある方は 良かったらお越しくださいね~^^
さて 今日はスィーツ・・・ おやすみです。
あんまりにもきれいな花たちの写真がたくさんあったので今日はそちらを見ていただけたら・・・と思います。

まずは石楠花です。
大人の背丈ほどの高さで花がボールのように丸い・・・きれいです。
八重の枝垂桜を下から撮りました。
上から降ってくるようです。長細い蕾もかわいい!!
もう一丁!桜の写真です。二種類の濃淡の花色のコントラストがきれい!
姫りんごの花です。 家の近所のお宅でぱしゃり!!
それから・・・。
木々の若葉たちも きれいです。
この木の下に立っていると とっても安心します。
毎日のウォーキングコース ‘‘せせらぎ小路‘‘の小川です。
ギボウシやつわぶきもでてきましたね~
私の癒し空間・・・毎日 少しずつ変化する自然は楽しみです。
元気がもらえたり気分的にすっきりしたり ひらめきがあったり・・・。
わんこたちの散歩コースにもなっていて 道々 にゃんこスポットがあって なんぱ?したり・・・
たいていは振られますが。。。
欠かす事ができません。
これからもずっと続けますよ~^^ 自然よ!ありがとう!!

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

やっと咲いた~ ミモザちゃん♪
去年からかた~く蕾をつけていたミモザが やっと・・・やっと咲いてくれました。
やっぱりかわいい!! ぽんぽん!!って感じ。。。まってたよ~^^
この子が一番最初。後は次々に咲いてくれるでしょう^^
ご近所さんにも ・・・

ヒイラギナンテン。。。きれいです。。。。此の種は普通のヒイラギ・・・ですか?花 初めてです。。
春先の花って黄色い花が多いですね^^ 幸せなあったかい気分にさせてくれますね^^

ヒカン桜? 長持ちです。そめいよしのよりも一足早く咲いて 咲き続けてくれています。
小さい花だけどかわいい。。。青空によく映えます^^
明日は高校の入学式・・・お天気よさそうでよかった。^^
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

やっぱりかわいい!! ぽんぽん!!って感じ。。。まってたよ~^^
この子が一番最初。後は次々に咲いてくれるでしょう^^
ご近所さんにも ・・・
ヒイラギナンテン。。。きれいです。。。。此の種は普通のヒイラギ・・・ですか?花 初めてです。。
春先の花って黄色い花が多いですね^^ 幸せなあったかい気分にさせてくれますね^^
ヒカン桜? 長持ちです。そめいよしのよりも一足早く咲いて 咲き続けてくれています。
小さい花だけどかわいい。。。青空によく映えます^^
明日は高校の入学式・・・お天気よさそうでよかった。^^

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

小さい和のブ~ケ?&オリエンテーション
庭のほうから何やらプ~ンとあま~いかおりが。。。
よ~く見ると・・・。

沈丁花の花が咲いていました。
あら~ いつの間にか咲いていたのね~^^ かわいい!!
沈丁花の花って小さい和のブーケみたい。
それで甘い香りがして・・・大好きな花のひとつです。
そしてもうひとつ・・・。
庭でもう少しで 咲きそうな花をみっけ・・・。

高さ10cmくらいの小さな背丈の ミニ水仙。。。
これも咲くと かわいいのよね~ もちろん蕾もかわいいけど。。。
咲いてくれるのが楽しみですね^^



今日は午前中 高校のオリエンテーションでした。
懐かしい 工業系の香りがする校舎はこれからの息子君の三年間通う高校。。。
真新しい 教科書 シューズ 体操着 などなど・・・。
希望一杯の高校生活が始まります。
昨日は 教科書購入で 今日は物品購入。。。
毎日 ○万円単位で とんでいきます。。。
でも今年から高校の授業料の無償化で助かる・・・。
これからの三年間 元気で たくさん いろいろな経験をしてほしいなあ。。。
何より健康が一番!! 家族の健康管理には気をつけなくては。。。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

よ~く見ると・・・。
沈丁花の花が咲いていました。
あら~ いつの間にか咲いていたのね~^^ かわいい!!
沈丁花の花って小さい和のブーケみたい。
それで甘い香りがして・・・大好きな花のひとつです。
そしてもうひとつ・・・。
庭でもう少しで 咲きそうな花をみっけ・・・。
高さ10cmくらいの小さな背丈の ミニ水仙。。。
これも咲くと かわいいのよね~ もちろん蕾もかわいいけど。。。
咲いてくれるのが楽しみですね^^



今日は午前中 高校のオリエンテーションでした。
懐かしい 工業系の香りがする校舎はこれからの息子君の三年間通う高校。。。
真新しい 教科書 シューズ 体操着 などなど・・・。
希望一杯の高校生活が始まります。

昨日は 教科書購入で 今日は物品購入。。。
毎日 ○万円単位で とんでいきます。。。

でも今年から高校の授業料の無償化で助かる・・・。
これからの三年間 元気で たくさん いろいろな経験をしてほしいなあ。。。
何より健康が一番!! 家族の健康管理には気をつけなくては。。。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

春花たち~紅梅&。。。~
あったか~い~~~^^ 気持ちいいですね~^^
三連休初めの日 どうお過ごしでしょうか?
天気につられて ご近所をぶらっと・・・。
そこかしこに春満載です。
今日はちょっとスイーツをお休みして 春花たちなんぞを・・・。
花たちはやっぱり癒しですね


縁起がいい~^^。。 きれいな青空に映えます!! いいかおり~
‘‘ 白梅 ‘‘ & ‘‘ 紅梅‘‘
こちらは‘‘山茶花‘‘・・・よく椿と間違えるんです 私・・・ ごめんよ!山茶花さん・・・

ぽこぽこ こちらは春先定番 チューリップたちです。

ご近所さん 花をたくさん植えているので散歩の時ほぼ毎日 楽しませていただいてます。
ありがとうございます!!
そういえば今朝 今年初めて 鶯が鳴くのを聞きました。
初めてにしてはしっかり
‘‘ほ~ ほけきょ
!!‘‘
って鳴いてましたよ ^^ それからほぼ同時に ひばりも鳴いてました。
家にいながら 春満喫の昼下がりです。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


三連休初めの日 どうお過ごしでしょうか?
天気につられて ご近所をぶらっと・・・。
そこかしこに春満載です。
今日はちょっとスイーツをお休みして 春花たちなんぞを・・・。
花たちはやっぱり癒しですね

縁起がいい~^^。。 きれいな青空に映えます!! いいかおり~
‘‘ 白梅 ‘‘ & ‘‘ 紅梅‘‘
こちらは‘‘山茶花‘‘・・・よく椿と間違えるんです 私・・・ ごめんよ!山茶花さん・・・
ぽこぽこ こちらは春先定番 チューリップたちです。
ご近所さん 花をたくさん植えているので散歩の時ほぼ毎日 楽しませていただいてます。
ありがとうございます!!
そういえば今朝 今年初めて 鶯が鳴くのを聞きました。
初めてにしてはしっかり
‘‘ほ~ ほけきょ

って鳴いてましたよ ^^ それからほぼ同時に ひばりも鳴いてました。
家にいながら 春満喫の昼下がりです。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

春待ち草
今日はスイーツはちょっとお休み・・・。タルトケース空焼き中

庭に出たら 去年の12月初めごろからつぼみが大きくなっていた ‘‘沈丁花‘‘が も~すぐ咲きそう!
つぼみがかわいい!

この形でじっと何ヶ月・・・。
けなげですね~。。
こちらはミモザ。。。
一度萎えてしまって根っこで 奇跡の復活をとげた(オーバー?)ミモザ!
こちらは去年の11月ごろからつぼみらしき形になり・・・。
ずっとこの状態。。。
植物はほんとにけなげです。 元気をもらったりします。

咲くまでもう少しです!!
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

紅葉・・・
紅葉の時期ですね^^
中々 出かける機会がない中 庭のブルーベリーの葉が紅葉し始めました。
真っ赤です。^^ きれい~^^
こちらも色付き始めました ・・・。上が ピラカンサ、下が南天。。。
ピラカンサは普段の生け花として・・・。
南天は年末から お正月にかけて家に切花として生けたいと思います。
そして 秋の七草の一つ、 ‘‘ふじばかま‘‘
何年か前に庭に植えたくて 園芸店で苗を求めました。
丈夫で毎年株単位で大きくなってくれてます。
ピンクのちっちゃい花がかわいい!^^

クッキーの抜き型にもこんなのがあります。
日本的でしっぽりとしたクッキーに仕上がります。
これで 和のクッキーでも作ってみましょうか・・・。
紅葉狩りにも行きたいけど・・・。
いつになるかな~?

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

庭花~よくぞ無事で。。。~
今日は天気が良く気持ちいいですね~^^
家の猫の額ほどの庭には 花たちが きらきらっと・・・
しています
黄色い花がかわいい・・・。‘‘つわぶき・・・‘‘。

甘~いかおりの菊に似た花には みみこ蜂^^ しじみちょうちょ 。。。
たくさんの小さなお客様がとっかえひっかえ おじゃましてるみたいです。
この間の台風の強風にもよくぞ!耐えてくれました!
こっちは ‘‘もみじゼラニウム‘‘。

葉っぱもきれい。。。ほんとにもみじみたい・・・。

そして 四季通じて咲いてくれてる ‘‘すいかずら‘‘

蕾もかわいい・・・
。花が咲くと きつねさんにそっくりな花が咲いてまた香りがいい~の
家の軒下の木や支柱にはこのスイカズラがからまっていて 風を運んできてくれるので
一種のグリーンカーテン・・・。
おかげで夏を快適に過ごせました。
一仕事して庭に出るとほっと一息、、、グリーンや花に癒されまくっています。
花やグリーンたちに感謝
ですね^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

家の猫の額ほどの庭には 花たちが きらきらっと・・・

黄色い花がかわいい・・・。‘‘つわぶき・・・‘‘。
甘~いかおりの菊に似た花には みみこ蜂^^ しじみちょうちょ 。。。
たくさんの小さなお客様がとっかえひっかえ おじゃましてるみたいです。
この間の台風の強風にもよくぞ!耐えてくれました!
こっちは ‘‘もみじゼラニウム‘‘。
葉っぱもきれい。。。ほんとにもみじみたい・・・。
そして 四季通じて咲いてくれてる ‘‘すいかずら‘‘
蕾もかわいい・・・


家の軒下の木や支柱にはこのスイカズラがからまっていて 風を運んできてくれるので
一種のグリーンカーテン・・・。
おかげで夏を快適に過ごせました。
一仕事して庭に出るとほっと一息、、、グリーンや花に癒されまくっています。
花やグリーンたちに感謝

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

ナスタチウム
すごい荒れ模様ですね~。。。台風の影響ですね。。。

いつもは苗から育てるハーブたちを 今年は種から育てました。
ナスタチウムもその中の一つで花が咲くまでは色が分からない状態。
でも それが楽しみなんですけどね。

ゆっくりゆっくり 大きくなってこんなにかわいい花を咲かせてくれました。
私にはピエロに見えるんですけど。。。見えませんか? かわいい

去年この色のナスタチウムなかったよ~な?
どれもきれ~い^^ 癒されます^^
ナスタチウムの葉っぱも花も食べられます。
葉っぱはよく サンドウイッチにサンドして辛さを楽しみます。
花は・・・ 。 もっぱら観賞用・・・。葉っぱよ ごめんよ・・・

24時間テレビ今年も終わりましたね・・・。
今年も よく感動してよく泣いた!!
イモトちゃん フルマラソン×3倍マラソン 完走おめでとう!お疲れ様でした!!
津軽海峡水泳チームもリベンジ おめでとう!
色々とたくさんのことを考えさせられる時間でした。
たくさんの感動と勇気と強さ、あたたかさをありがとう!!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

今年は小さい家庭菜園。。。
こんにちは!まっきいです。
一日って短いですよね~。今日は余計そう感じました。
朝から五月人形をまた来年もよろしく。。。と元の場所に戻し 。。。
スイーツも作りたいと思いながらガーデニングも半端なのでそちらも気になって・・・。
結局 そちらに時間をかけてしまいました。今年は ちょっと家庭菜園(と言ってもプランターだけど。。。)
をやろうかな~と思い 一昨日はベビーリーフ、つまみ菜、ミックスレタス、バジル、ナスタチウム
などなど・・・。
大き目の植木鉢の種まいて。。。まだ 土色。。。でも芽が出て葉っぱが開いてはながさいて。。。
収穫まで出来るんですもんね。安全 だし 家計に優しいし 少しは家計の足しになるかなあなんて。。。
そして今日 は ミニトマトを二本植えました。

大きくなるのを見越して竹で支柱を作りました。これ 近くのホームセンターと100円ショップでトータル300円しないで
つくれてしまいました。我が家にはもう一つ何年前かに作ったのがあり そちらはクレマチスが今大きくなってきています。
植物の成長を見るのは楽しみですよね^^
左となりのは月桂樹の木です。こちらもそろそろ収穫しないと。。。

今日植えたミニトマトは‘‘スイートミニ‘‘と言う品種。たっくさんあるんですね~。品種が。。。
迷った末にこちらにしました。
右上にあるのは ラズベリーの花の蕾です。こちらも今年もたくさんなりそうです。
これからウオーキングに行って 苺大福を作って。。。夕飯の準備・・・。
一日もっと時間が欲しい~~~^^。
でも充実充実。。。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

一日って短いですよね~。今日は余計そう感じました。
朝から五月人形をまた来年もよろしく。。。と元の場所に戻し 。。。
スイーツも作りたいと思いながらガーデニングも半端なのでそちらも気になって・・・。

結局 そちらに時間をかけてしまいました。今年は ちょっと家庭菜園(と言ってもプランターだけど。。。)
をやろうかな~と思い 一昨日はベビーリーフ、つまみ菜、ミックスレタス、バジル、ナスタチウム

大き目の植木鉢の種まいて。。。まだ 土色。。。でも芽が出て葉っぱが開いてはながさいて。。。
収穫まで出来るんですもんね。安全 だし 家計に優しいし 少しは家計の足しになるかなあなんて。。。
そして今日 は ミニトマトを二本植えました。
大きくなるのを見越して竹で支柱を作りました。これ 近くのホームセンターと100円ショップでトータル300円しないで
つくれてしまいました。我が家にはもう一つ何年前かに作ったのがあり そちらはクレマチスが今大きくなってきています。
植物の成長を見るのは楽しみですよね^^
左となりのは月桂樹の木です。こちらもそろそろ収穫しないと。。。

今日植えたミニトマトは‘‘スイートミニ‘‘と言う品種。たっくさんあるんですね~。品種が。。。
迷った末にこちらにしました。
右上にあるのは ラズベリーの花の蕾です。こちらも今年もたくさんなりそうです。
これからウオーキングに行って 苺大福を作って。。。夕飯の準備・・・。
一日もっと時間が欲しい~~~^^。
でも充実充実。。。

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

爽やか ‘‘せせらぎ小路‘‘
毎日 ウオーキングしている‘‘せせらぎ小路‘‘。
小川あり わんこ

たまにはニャンコ

去年の11月初めから歩き始め 今月でかれこれあっという間に半年。
初めはフラメンコをやめた後の運動不足解消と思い始めたのですが 今ではもう
生活の中で欠かせない時間になってしまいました。
まだ始めた頃は枯れ木のようだった植物たちも今は生き生きと若葉が茂り
命があふれています。毎日 たくさんの癒しをありがとう

今日は 今 とっても植物たちがきらきら

真っ赤なボールのような石楠花です。きれ~です!!
白い花みずき。青い空によく映えます!!
こちらはピンク。ざっと数えただけでも5種類はありました。
せせらぎ小路です。芝桜とさくらの葉の緑。。。小川のさらさら流れる水音。。。

毎日気持ちがいい~!!
日々 変わっていく様子がきれいで癒され空間。。。です。
この後 大神宮へ寄り お参りして時には買い物までしてかえり たっぷり一時間!!
やせるかなあ~なんてもくろみもあったんだけど それが中々・・・

まあ 楽しいからいいや~ !!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

花見山
昨日 二胡友達と念願の花見山にお花見にいってきました。

午前 9時頃郡山を出て10時頃に到着。シャトルバスにのりかえ 花見山へ。。。
もう~ 別世界・・・。さくらのピンク、黄色のれんぎょ、こぶしの白と梅の白・・・。
ボケの赤。。
絵の具で書いたような色彩でした。

ちょっと霞がかってるのと とっても腕が悪いのでぼけまくってますが・・・。
こぶしです。
とても個人のお宅のお山だとは思えません・・・。あれだけ キレイにしているのは
管理の方 大変でしょうね~・・・。ご苦労様です。

夏の様な日差しだったので山登りは気持ちが良かったです。
ゆっくりじっくりと さくらや他の花をめでることができました。
うぐいすやひばりも鳴いていましたよ! 春うらら~^^

○○様 ありがとうございます!
ゆっくりとさくらや山の花を堪能した後は。。。
たくさんの露天が並んでて 地元のおいしい漬物や味噌、スイーツもたくさん
並んでいました。 勿論試食も・・・。
私はそろそろなくなりそうだったので味噌を買ってきました。
その後 ランチをして 郡山に帰ってきました。
自然とニ胡友にさんざん癒されまくった一日となりました。。。

また来年もこよ~っと・・・。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

春うらら・・・春花
暮らしの中の楽しみ。。。スイーツを作ること、ドライブ、ガーデニング。 
ガーデニング・・・とはまだ行かないけど 朝起きて まず 庭を眺めます。
たいした庭ではないけど 猫の額ほどの横長の庭には 結構数多くの植物が植えてあります。
大体多年草の植物が好きで 今頃になるといろんな小さい芽
がぽこぽこと
顔を出し始めます。
そして どこからともなく あま~いいいにおいが。。。
いつの間にか ‘‘沈丁花‘‘の花が一つ二つと咲き始めていました。

よ~く見ると。。。

この桔梗 なんていう桔梗だっけ
紫式部の間から ひょっこり顔を出していました。
キレイな紫で 大好きな花の中の一つです。
それから おまけ。。。
これからが楽しみな緑の柱。。。

家は貸家のため 色の塗り替えとかができないので、無機質な茶色の柱
がイヤで ‘‘スイカズラ‘‘を二年前に植えたら。。。
約二年で横木まで絡まってくれました。
冬でも枯れる事がなく緑がない時期にはとても癒されます。
ここ二ヶ月で青々とした葉っぱが出てきて 写真の様に。。。
もうすぐ蕾をつけ 花をつけます。香りもすごくいいです。
今年はどんなになるかなあ~。楽しみ楽しみ・・・^^
今度は 花が咲いた時にアップしますね~^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


ガーデニング・・・とはまだ行かないけど 朝起きて まず 庭を眺めます。
たいした庭ではないけど 猫の額ほどの横長の庭には 結構数多くの植物が植えてあります。
大体多年草の植物が好きで 今頃になるといろんな小さい芽

顔を出し始めます。
そして どこからともなく あま~いいいにおいが。。。
いつの間にか ‘‘沈丁花‘‘の花が一つ二つと咲き始めていました。
よ~く見ると。。。
この桔梗 なんていう桔梗だっけ

紫式部の間から ひょっこり顔を出していました。
キレイな紫で 大好きな花の中の一つです。
それから おまけ。。。
これからが楽しみな緑の柱。。。

家は貸家のため 色の塗り替えとかができないので、無機質な茶色の柱
がイヤで ‘‘スイカズラ‘‘を二年前に植えたら。。。
約二年で横木まで絡まってくれました。
冬でも枯れる事がなく緑がない時期にはとても癒されます。
ここ二ヶ月で青々とした葉っぱが出てきて 写真の様に。。。
もうすぐ蕾をつけ 花をつけます。香りもすごくいいです。
今年はどんなになるかなあ~。楽しみ楽しみ・・・^^
今度は 花が咲いた時にアップしますね~^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

春を見つけてきました~♪
今日はお天気がとっても穏やかでしたね。

仕事もなかったのでドライブに行ってきました。
実は先週のストレスを引きずっていたのでちょっと気分発散したかったのです。
ドライブに行った先で 春をたくさん見つけてきました。

梅 3連発です。

きれいです。一番下は家の近くの知人の家の梅です。
春の色って黄色なんですかね~^^
とっても黄色が多いような。。。でも どれもキレイです。
よもぎもこ~んなに大きくなっていました。

植物にたっぷりと癒されてきました。
言葉は発しませんが存在だけで癒してくれる植物はありがたいですね~。
明日からの活力をたくさん充電してきた感じです。
さ~てと。。。フル稼働でいきますか~^^

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします。




あき 秋 アキ 。。。
仕事で煮詰まったり 遠出したいけど時間がなくていけなかったり。。。
私のストレス発散は友達とあって話をしたり ドライブをすること。。。
家から車で15分位行った所に好きなドライブコースがありたまにぶら~っと
車を飛ばしていきます。。。秋満載でした。

何気にススキ風に揺れてて好きな風景なんです^^


うまぶんど???確か愛情館にあったような。。。?

これ何の実?

もう稲刈りなんですね~


コスモス きれいですよね~。。。
全てのことに感謝!!
自然から受けるインスピレーションは凄い!!!
少しの時間だけど大切な時間です!リフレッシュしてまた家事や仕事ができま~す!
私のストレス発散は友達とあって話をしたり ドライブをすること。。。
家から車で15分位行った所に好きなドライブコースがありたまにぶら~っと
車を飛ばしていきます。。。秋満載でした。

何気にススキ風に揺れてて好きな風景なんです^^
うまぶんど???確か愛情館にあったような。。。?
これ何の実?

もう稲刈りなんですね~
コスモス きれいですよね~。。。

全てのことに感謝!!
自然から受けるインスピレーションは凄い!!!
少しの時間だけど大切な時間です!リフレッシュしてまた家事や仕事ができま~す!

かぼちゃちゃん???~一歩家を出たら~
来月はハロウィン。だからじゃないけど今日はかぼちゃの話題です!
わたしのHP もかぼちゃ。何かとなぜかかぼちゃとご縁がある私です。。。
昨日 買い物に行こうとして一歩家を出て 小高く積もっている砂利のやま
を見たら。。。え? これかぼちゃのはっぱだよね~。。。
ということになりまして・・・

あれ?いつの間にか花まで咲いてる・・・?

それに良く見ると・・・葉っぱをひっくり返してみると・・・
かわいいかぼちゃの赤ちゃんがありました!

ふ~~~ん 土手かぼちゃ。。。とはよく言ったもんだと感心しながらも
ひそかにかぼちゃが食べたくなって 近くのスーパーで買ってしまいました。
今日はかぼちゃの煮物がいいかなあ~。
明日はかぼちゃのケーキでもつくるかあ。。。
どんなタイプがいいかなあ?スポンジ物、タルトもいいなあ
カントリーケーキもいいなあ。。。
ん~~~どうしよう???
わたしのHP もかぼちゃ。何かとなぜかかぼちゃとご縁がある私です。。。

昨日 買い物に行こうとして一歩家を出て 小高く積もっている砂利のやま
を見たら。。。え? これかぼちゃのはっぱだよね~。。。
ということになりまして・・・

あれ?いつの間にか花まで咲いてる・・・?

それに良く見ると・・・葉っぱをひっくり返してみると・・・
かわいいかぼちゃの赤ちゃんがありました!

ふ~~~ん 土手かぼちゃ。。。とはよく言ったもんだと感心しながらも
ひそかにかぼちゃが食べたくなって 近くのスーパーで買ってしまいました。

今日はかぼちゃの煮物がいいかなあ~。
明日はかぼちゃのケーキでもつくるかあ。。。
どんなタイプがいいかなあ?スポンジ物、タルトもいいなあ
カントリーケーキもいいなあ。。。
ん~~~どうしよう???