さつま芋スチームケーキ~リベンジ。。。です~
この前 蒸しパンで悔しい思いをしてなんで~と思いつつ
今日はリベンジ。。。です。^^
今日は・・・まあまあかなあ~???
でもしっかりと膨らんでくれました。
蒸し菓子の甘さ調節は難しいですね~。

どうせ作るならせいろで作ろう!100円ショップでせいろを購入。
キッチンペーパーを敷いて生地を流し込み蒸すこと30分。
やっとできた~。。。

ふたを取った状態が上の写真です。
きってみました。
さつま芋がごろごろしてます。表には見えないですが小麦粉の一部を白のすりゴマ
に変えています。黒と白のゴマのダブル使いです

蒸し菓子は時間が経つと徐々に固くなっていきます。
少し時間がたったこのスチームケーキ レンジで30秒チン!して 黒蜜をかけました。
やわらかさ 復活!です!黒蜜がとってもあってておいしかったです。

失敗して得たことが今回はたくさん!
人は一生勉強だ~~~!!!
桑野のバーミヤン 来週からガストに換わるって知ってました???
何かの機会があるとテイクアウトを家ではよく利用していたのでちょっとショックなんですけど。。。
今日の夕食はバーミヤンのテイクアウトでゆっくりと楽しみたいと思います。。。
今日はリベンジ。。。です。^^
今日は・・・まあまあかなあ~???

でもしっかりと膨らんでくれました。
蒸し菓子の甘さ調節は難しいですね~。
どうせ作るならせいろで作ろう!100円ショップでせいろを購入。
キッチンペーパーを敷いて生地を流し込み蒸すこと30分。
やっとできた~。。。

ふたを取った状態が上の写真です。
きってみました。
さつま芋がごろごろしてます。表には見えないですが小麦粉の一部を白のすりゴマ
に変えています。黒と白のゴマのダブル使いです

蒸し菓子は時間が経つと徐々に固くなっていきます。
少し時間がたったこのスチームケーキ レンジで30秒チン!して 黒蜜をかけました。
やわらかさ 復活!です!黒蜜がとってもあってておいしかったです。

失敗して得たことが今回はたくさん!
人は一生勉強だ~~~!!!

桑野のバーミヤン 来週からガストに換わるって知ってました???
何かの機会があるとテイクアウトを家ではよく利用していたのでちょっとショックなんですけど。。。
今日の夕食はバーミヤンのテイクアウトでゆっくりと楽しみたいと思います。。。
