苺たっぷりパフェ
苺のプリンでパフェを作ってみました。
これ 一度やってみたかったの~^^
トップにはたっぷりの苺とバニラアイスクリームをポン!!

横からみた感じです。ちょっと分かりづらいです。。。
ちょうど苺プリンをバニラアイスクリームと練乳でサンド。

苺感たっぷりなすこ~し甘酸っぱいパフェのできががりです
このパフェグラス 以前にも登場!しましたが100均で買い求めたグラスです。
フォルムがレトロですごく気にいってます。
家族の分を買おうとしましたが 人気があるのでしょう。
このグラス唯一つだけがありました。
そのうちまた出たらそのときこそ家族分をそろえたいなぁ~^^
パフェって ‘‘ 次 なにが出てくるの~? ‘‘
っていう嬉しいサプライズのかたまりみたいなスィーツですよね~^^
パフェで作りたい スィーツもてんこ盛り
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

これ 一度やってみたかったの~^^
トップにはたっぷりの苺とバニラアイスクリームをポン!!
横からみた感じです。ちょっと分かりづらいです。。。

ちょうど苺プリンをバニラアイスクリームと練乳でサンド。
苺感たっぷりなすこ~し甘酸っぱいパフェのできががりです

このパフェグラス 以前にも登場!しましたが100均で買い求めたグラスです。
フォルムがレトロですごく気にいってます。
家族の分を買おうとしましたが 人気があるのでしょう。
このグラス唯一つだけがありました。
そのうちまた出たらそのときこそ家族分をそろえたいなぁ~^^
パフェって ‘‘ 次 なにが出てくるの~? ‘‘
っていう嬉しいサプライズのかたまりみたいなスィーツですよね~^^
パフェで作りたい スィーツもてんこ盛り

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

ワッフルベりーパフェ
いつもより小さいワッフルを焼いてパフェに盛り込んでみました。
パフェって子供の頃から好きなものがてんこ盛りのスイーツで 大好きでした。
今となっては生クリームたっぷりのはちょっと遠慮したいような気がするけど

自宅で作るパフェはやっぱり好きなスイーツが目白押しのパフェです。
お口直しもかねたワッフルで クリームをリセット・・・。
グラスの下のほうは チョコクリームとバニラアイスを乗っけました。
そのバニラアイスの上には冷蔵庫でストックしてある苺のコンフィチュールをたら~っとおいて・・。
おいしいけど やっぱり高㌍ ? ・・・だよね~・・・やっぱり・・・

まあ いいや~ この際気にしない気にしない・・・

ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

栗のパフェ
今日の家スイーツは。。。
‘‘栗のパフェ‘‘ です。
これ 前から作ってみたかったんですよね~

トップには生クリーム 、栗の渋皮煮、ラズベリー、小枝(市販のです)、胡桃の刻み
をトッピング。栗の渋皮煮も程よく味が染み込み おいし~です。
横から見ました。
下から コーンフレーク、砕けた栗の渋皮煮、メープルシロップ。。。をかけた後に
生クリームを絞り バニラのアイスクリームをトッピング。
ところで。。。
このパフェグラス レトロでかわいくないですか

100円ショップで買い求めたパフェグラスです。
前からほしかったので嬉しくて 小躍りしてしまいました

何年ぶりかにパフェ食べました。
こ~んなに食べ応えあったんですね~^^
実は去年も栗の渋皮煮にチャレンジしたのですがあく抜きをしなかったために
最悪の結果に。。。

今年は下調べを念入りに・・・したので何とかうまくいきました。
今度はクリスマスに向けて シロップ煮を作ろうと思います。
二胡友ちゃん おっきい栗 ありがとう~^^
ご馳走様でした!!
昨日は・・・
‘‘十五夜‘‘でしたね~^^
お月様 まんまるできれいでした。。。^^ しっかりうさぎが餅つきしてましたモンね~^^
お日様も嬉しいけど ま~るいお月様を見ると嬉しくなってしまいます。
なんででしょう?
家で用意した ススキのアレンジです。近くの田んぼ道から収集^^
素朴な何気ないアレンジが すきです。
季節の風物詩 大切にしたいですね~^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

焼きバナナチョコパフェ~パフェシリーズ 2
パフェシリーズ第二段!です。
一昨日 実家に行ってたくさんのフルーツをもらってきました。
その中のバナナを使い スイーツを作ったよ!!
名づけて ‘‘焼きバナナチョコパフェ‘‘。。。。
バナナをバターでソテー 砂糖をからませ ラム酒をきらしていたのでウイスキーでフランベ。
チョコのパイピングがけ。。。その上にまたまたバニラアイスをおきチョコでもう一度パイピングして
刻んだ胡桃をとっぴんぐ。

バニラアイスと胡桃をかける前です。

熱を加えたバナナはとろ~ん。。。
アイスと合わないわけはありません。。。 ‘‘うまっ!
今日使った器 かれこれ使い始めて12~13年経つのですがとってもお気に入りで
大切に使っています。足がついている器で。。。足元がかわいいの。。。

これからも長く使って行きたいです。
一緒に作ったチョコバナナも今冷凍庫でお休み中
次回 アップしま~す!!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

一昨日 実家に行ってたくさんのフルーツをもらってきました。
その中のバナナを使い スイーツを作ったよ!!

名づけて ‘‘焼きバナナチョコパフェ‘‘。。。。
バナナをバターでソテー 砂糖をからませ ラム酒をきらしていたのでウイスキーでフランベ。
チョコのパイピングがけ。。。その上にまたまたバニラアイスをおきチョコでもう一度パイピングして
刻んだ胡桃をとっぴんぐ。
バニラアイスと胡桃をかける前です。
熱を加えたバナナはとろ~ん。。。
アイスと合わないわけはありません。。。 ‘‘うまっ!

今日使った器 かれこれ使い始めて12~13年経つのですがとってもお気に入りで
大切に使っています。足がついている器で。。。足元がかわいいの。。。
これからも長く使って行きたいです。
一緒に作ったチョコバナナも今冷凍庫でお休み中

次回 アップしま~す!!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

桃のパフェ・ミニと癒しの空間
毎日暑いですね~!! 短い夏
? ですかね~?
今の時期 桃がおいしいですね。。。
○のママがブッと・・・が一番おいしい!!
でもちょこっとスイーツにへんっしん!!
コーンフレーク バニラアイス(またでたっ
桃のゼリー 。。。などなど。。

桃とバニラアイスはベストコンビ。
見えないけど一番下にコーンフレークが入ってます。
ゼリーは市販品。。。手抜き手抜き
手抜きでも おいしかった!!簡単が一番!!
こんな手抜きスイーツでもちょっと癒しのお気に入りの場所で食せば
それだけで満足!!

なんてことはない 我が家の茶の間から見たねこの額ほどの庭です。
木の塀がぼろぼろですが。。。
あれ?画像がでかい・・・なんで?。。。ま いいかあ。。。カスタマイズ失敗ね。。。。
今日 昨日は青空が広がってってきもちい~^^
茶香炉なんか炊いてあったら もっといい~ですね~^^

家のサイドボードに鎮座しているニャンコ茶香炉。ニャンコが‘‘あ~ん‘‘とあくび?してます。
毎日お世話になってます。
暮らしの中のアロマって大事ですよね~。
私はもっぱらこれ。大好きです 茶香炉。。。
毎日チョコット 癒しの時間が有るといいですね~・・・。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


今の時期 桃がおいしいですね。。。
○のママがブッと・・・が一番おいしい!!
でもちょこっとスイーツにへんっしん!!
コーンフレーク バニラアイス(またでたっ

桃とバニラアイスはベストコンビ。
見えないけど一番下にコーンフレークが入ってます。
ゼリーは市販品。。。手抜き手抜き

手抜きでも おいしかった!!簡単が一番!!
こんな手抜きスイーツでもちょっと癒しのお気に入りの場所で食せば
それだけで満足!!
なんてことはない 我が家の茶の間から見たねこの額ほどの庭です。
木の塀がぼろぼろですが。。。
あれ?画像がでかい・・・なんで?。。。ま いいかあ。。。カスタマイズ失敗ね。。。。
今日 昨日は青空が広がってってきもちい~^^
茶香炉なんか炊いてあったら もっといい~ですね~^^
家のサイドボードに鎮座しているニャンコ茶香炉。ニャンコが‘‘あ~ん‘‘とあくび?してます。
毎日お世話になってます。

暮らしの中のアロマって大事ですよね~。
私はもっぱらこれ。大好きです 茶香炉。。。
毎日チョコット 癒しの時間が有るといいですね~・・・。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
