‘‘リブラン‘‘さんゴマたっぷりワッフル
近くのパン屋さん ‘‘リブラン‘‘さんで見つけたワッフル ゴマワッフル。。。
ゴマ好きにはたまらな~い^^
うま~!!

しっかりリエージュタイプでごまたっぷり・・・。
このほかにも小さめの袋入りのワッフルなんかもありました。
まったり ゆったり 休みには最適なおやつ・・・。ですね^^



あさっては 久々と友達とランチ。。。
その友達と夏が終わらないうちに川床で食事ができて 温泉が入れるとこに行ってゆっくりしてこよ~ってことになってます。あさってはその打ち合わせ!!
たのしみだ~^^ さ~て どこいくかなぁ~?
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

ゴマ好きにはたまらな~い^^
うま~!!

しっかりリエージュタイプでごまたっぷり・・・。
このほかにも小さめの袋入りのワッフルなんかもありました。
まったり ゆったり 休みには最適なおやつ・・・。ですね^^



あさっては 久々と友達とランチ。。。
その友達と夏が終わらないうちに川床で食事ができて 温泉が入れるとこに行ってゆっくりしてこよ~ってことになってます。あさってはその打ち合わせ!!
たのしみだ~^^ さ~て どこいくかなぁ~?
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

プリンシフォン~さかいさんスィーツ~
昨日といい一昨日といい 雨すごかったですね~

でも暑くてもスィーツが食べたいのは変わらず・・・。
今日は前から気になっていたさかいさんの‘‘プリンシフォン‘‘を買ってきました。
ケースの中を見たとき、
‘‘でっかいプリン

プライスをみてみると・・・シフォン? プリンシフォン??
シフォンケーキにカスタード風味のクリームとキャラメルクリームがかかっているとのこと・・・。
どうしても食べてみたくて 今日かってきました。
カットしてみるとこんな感じ・・・。
シフォンはしっかりしています。
おいし~のこれが・・・。
これもリピ!!

あと二品ほど気になるスィーツがあったけどそれはまた後ほど・・・。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

棚倉へ。。。スィーツ~焼きドーナツ&。。。~
朝雨が降っていたけど 徐々に回復。。。
晴天!!
これは・・・ 今日休みだったので ちょっとドライブ!!・・・
あれよあれよという真に棚倉へ・・・。
棚倉といえば。。。大好きなケーキ屋さん ‘‘KOMINEYA‘‘さんがあります。
勿論 寄ってきましたよ~^^・・・ていうか そっちが目的?
お店の中のスィーツ 前に行ったときとは変わっていました。
焼きドーナツ?と半熟プリンがずら~っと・・・。
相変わらず目移り 目移り・・・。おいしそう・・・




焼きドーナツ・・・酸っぱいもの大好きの私はカシスをいただきました。
カシスのピューレが練りこんであります。
不思議・・・。おいし~!! チョコは息子君が あと一つ コーヒーはあとで頂こうと思います。
いつもおいしいスィーツをありがとう!! ‘‘KOMINEYA‘‘さん^^
今日は母の命日です。。。
お墓参りに行った後 ドライブが大好きだった母と一緒に行ったつもりでいってきました。
いつも見守ってくれてありがとう^^
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

晴天!!
これは・・・ 今日休みだったので ちょっとドライブ!!・・・
あれよあれよという真に棚倉へ・・・。
棚倉といえば。。。大好きなケーキ屋さん ‘‘KOMINEYA‘‘さんがあります。
勿論 寄ってきましたよ~^^・・・ていうか そっちが目的?
お店の中のスィーツ 前に行ったときとは変わっていました。
焼きドーナツ?と半熟プリンがずら~っと・・・。
相変わらず目移り 目移り・・・。おいしそう・・・
焼きドーナツ・・・酸っぱいもの大好きの私はカシスをいただきました。
カシスのピューレが練りこんであります。
不思議・・・。おいし~!! チョコは息子君が あと一つ コーヒーはあとで頂こうと思います。
いつもおいしいスィーツをありがとう!! ‘‘KOMINEYA‘‘さん^^
今日は母の命日です。。。
お墓参りに行った後 ドライブが大好きだった母と一緒に行ったつもりでいってきました。
いつも見守ってくれてありがとう^^
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

行かねば。。。平田村の道の駅~自然薯蒸しパン~
最近 遠出することが多く昨日もいわき方面へ・・・。(あんま遠出じゃないか・・

帰りに以前できかけだった‘‘平田の道の駅、芝桜の里‘‘がオープンしていたので
寄ってきました。
やっぱり道の駅は楽しい~^^

郡山に帰るのにちょうどいい距離にあります。
ちょっと休憩~~~^^
ココは陶器物や手作り物が多く見ごたえたっぷり。
スイーツは餅類が多かったです。
その中で お買い上げ~したのは `‘じねんじょ蒸しパン‘‘。
持った感じがどっしりと重い蒸しパンです。
自然薯が入ってるのでもっちりとして とてもおいしいです

上に乗っかってる丸いのが むかご です。
‘‘え~!?‘‘ と思ったんだけど これがおいしいの!
むっちりもっちり! またリピしたいです。^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

茨城へ・・第二の故郷?
昨日は用事があってで茨城県へ・・・。
つくばの方へ行ったのですが遠かった~。。。
メーターを見たら 往復で約400km。疲れるわけだ~^^
疲れても楽しい‘‘小旅行‘‘でした。
途中 休憩のために寄ったのはやっぱり道の駅。。。(また~
行く度に新しい発見とスイーツがお目見えしています。
おいしい~な~と思ったのが・・・。‘‘那須与一の里‘‘の‘‘ブルーベリーサンド‘‘。
柔らかなクッキーの中にドライのブルーベリーとクリームがサンドされてておいし~の

ここ‘‘那須与一の里‘‘の前にはオーナー制のブルーベリー畑があります。
そちらも気になったのですがそれは来年考えたいと思います。!!
そして そして・・・。
茨城県のご当地スイーツといったら。。。これですよね。。。‘‘水戸の梅‘‘
母も大好きでした。白餡が赤シソにくるまれて 滋味豊かなお味です。
昔はそんなに好きではなかったんだけど この年になってやっぱり
‘‘おいしい!!‘‘と思ってしまいます。
意外と早く用事が済んだので筑波山の‘‘筑波神社‘‘へ行って
お参りしてきました。
不思議と筑波方面へ行くと元気が出るんですよね~^^
なんでかなあ~?
人も元気があるし 自然が一杯だし 。。。
ちょっと勝手なんですけど 自分の中では第二の故郷かなあ~なんて・・・
ホンと勝手なんですけど・・・。
帰ってきたら とっぷりと日が暮れていました。
今日はダルダル で一日を過ごしてしまいました~。
また明日から 試作の日々が過ぎていきそうです。。。
それはそれでまたたのし~・・・。
好きなことを仕事に出来てる周りの環境に感謝!!です^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

つくばの方へ行ったのですが遠かった~。。。
メーターを見たら 往復で約400km。疲れるわけだ~^^
疲れても楽しい‘‘小旅行‘‘でした。
途中 休憩のために寄ったのはやっぱり道の駅。。。(また~

行く度に新しい発見とスイーツがお目見えしています。
おいしい~な~と思ったのが・・・。‘‘那須与一の里‘‘の‘‘ブルーベリーサンド‘‘。
柔らかなクッキーの中にドライのブルーベリーとクリームがサンドされてておいし~の
ここ‘‘那須与一の里‘‘の前にはオーナー制のブルーベリー畑があります。
そちらも気になったのですがそれは来年考えたいと思います。!!
そして そして・・・。
茨城県のご当地スイーツといったら。。。これですよね。。。‘‘水戸の梅‘‘
母も大好きでした。白餡が赤シソにくるまれて 滋味豊かなお味です。
昔はそんなに好きではなかったんだけど この年になってやっぱり
‘‘おいしい!!‘‘と思ってしまいます。
意外と早く用事が済んだので筑波山の‘‘筑波神社‘‘へ行って
お参りしてきました。
不思議と筑波方面へ行くと元気が出るんですよね~^^
なんでかなあ~?
人も元気があるし 自然が一杯だし 。。。
ちょっと勝手なんですけど 自分の中では第二の故郷かなあ~なんて・・・

ホンと勝手なんですけど・・・。
帰ってきたら とっぷりと日が暮れていました。
今日はダルダル で一日を過ごしてしまいました~。
また明日から 試作の日々が過ぎていきそうです。。。
それはそれでまたたのし~・・・。
好きなことを仕事に出来てる周りの環境に感謝!!です^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

いわきのスイーツ~‘‘フォンティーナ‘‘さん~
今日はあいにくの曇り空&雨・・・

でも 庭の紫陽花がきれいです。
水が似合う花ですね~、紫陽花

この天気の悪いなか いわきへ行ってきました。
県道R14 を通って 植田方面へ。。。
用事を済ませた後 私がどうしても行きたかったケーキ屋
‘‘フォンティーナさん‘‘ヘ行ってスイーツを何点か買ってきました。
上は‘‘チョコレートタルト‘‘ 下は‘‘和風パフェ‘‘。
チョコレートタルトは濃厚でさくさくでやっぱりおいし~。。。
和風パフェは ご飯終わってから頂きます。楽しみ楽しみ
いつ行ってもおいしそうなスイーツがずら~っと。。。
他のお客様はシュークリームをまとめて10個ずつ買っていかれましたよ~。。。
この次はシュークリームを買おう!!
‘‘フォンティーナさん ご馳走様!です!‘‘

行き帰り山の緑がとてもきれいでずっと窓を開けて走っていました。
ストレス発散と気分転換は私にとってはドライブもその一つのうち。。。
すっかり 気分転換してまた明日からに臨めます。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

久しぶりの西会津‘‘太郎庵‘‘さんスイーツ
二日前 予定がポーンとなくなり あらどうしようね~
と友達と話してるうち
久しぶりに会津の方 行ってみるってことになり。。。
車検終わってからの久方ぶりのドライブ。
快適でした。新緑・・・と言うよりもう若葉ですね。。
山
も気持ちよかったし 田んぼにも水が入って 稲がすくすくと・・・。
雲行きが怪しかったけど 大丈夫!でした。
西会津まで行って自然を満喫。
途中 あかしやが咲き乱れて白い花がたくさんついててきれいでした。
会津と言ったら 大好きな‘‘太郎庵‘‘さん。
帰りによってスイーツを何種類か買って帰りました。
和ものと洋物を何種類かをおもちかえり~^^

こちらは‘‘蕨餅パフェ‘‘ 和と洋のコラボ。
なるほど~~~。面白いな~。色々勉強になります。。。
こちらは大変気に入って またリピしたいです。
‘‘マンゴーパッション‘‘

中は。。。気になりますよね~^^

ココアのスポンジの上にパッションフルーツのムース。中にはにマンゴーのカットがはいってます。
結構ごろごろ・・・。 酸っぱくっておいしい!夏らしい爽やかなスイーツです。
もろ好みです。
色々な所でおいしいスイーツや自然に出会えます。
やっぱりやめられません^^ (自己投資 自己投資。。。^^ははは
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


久しぶりに会津の方 行ってみるってことになり。。。
車検終わってからの久方ぶりのドライブ。

快適でした。新緑・・・と言うよりもう若葉ですね。。
山

雲行きが怪しかったけど 大丈夫!でした。
西会津まで行って自然を満喫。
途中 あかしやが咲き乱れて白い花がたくさんついててきれいでした。
会津と言ったら 大好きな‘‘太郎庵‘‘さん。
帰りによってスイーツを何種類か買って帰りました。
和ものと洋物を何種類かをおもちかえり~^^

こちらは‘‘蕨餅パフェ‘‘ 和と洋のコラボ。
なるほど~~~。面白いな~。色々勉強になります。。。
こちらは大変気に入って またリピしたいです。
‘‘マンゴーパッション‘‘
中は。。。気になりますよね~^^

ココアのスポンジの上にパッションフルーツのムース。中にはにマンゴーのカットがはいってます。
結構ごろごろ・・・。 酸っぱくっておいしい!夏らしい爽やかなスイーツです。
もろ好みです。

色々な所でおいしいスイーツや自然に出会えます。
やっぱりやめられません^^ (自己投資 自己投資。。。^^ははは

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

アフタヌーンティーさんティー&スイーツ
昨日 パンを買おうと思い‘‘アフタヌーンティー‘‘さんへ。
たまにココのチャパティーが食べたくなり 買いに行きます。
ちょっとしょっぱくって野菜と相性ぴたりなんですよね大好きです買い物はこれだけと思ってたら。。。
なんと そこに焼きたてのマフィンがガラスケースに並ばれたではありませんか
ハニー檸檬クリームチーズのマフィンです。
こ~れ~は~。。。買わずに入られません。。。買いです
ダイスの蜂蜜漬け檸檬ピール がコロコロと香りがいいです。
甘~いのがクリームチーズと絡んでおいしいです。

更に更に~。
お店の方がなにやら試飲のお茶らしきものを薦めてくれて。。。
これが と~~~ってもおいしかったのです。
そのお茶がこちらです

パッケージもかわいいでしょ
スペインのバルセロナのモザイクタイルをイメージしたのだそうです。
お店の方が言ってました。
なんと水出しです。麦茶感覚でさっと作れてしまいます。
水出し時間は八時間。夜寝る前作って 次の日の朝 OK!です。
袋を開けた瞬間 もものいい香りが。。。
早速作ってみました。

香りは‘‘桃‘‘です。でも飲んでみると。。。なんとも不思議。。。グリーンティーです。
これは癖になるおいしさです。
お値段が 4gのティーパック×7パックで ¥1050です。
ちょっと 贅沢なお茶の時間に。。。でも少しくらいいいですよね。。。
とってもふくよかな桃の香りのお茶でした。
いい お茶の時間! この時間はできれば毎日欲しいですね~^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

たまにココのチャパティーが食べたくなり 買いに行きます。
ちょっとしょっぱくって野菜と相性ぴたりなんですよね大好きです買い物はこれだけと思ってたら。。。
なんと そこに焼きたてのマフィンがガラスケースに並ばれたではありませんか

ハニー檸檬クリームチーズのマフィンです。
こ~れ~は~。。。買わずに入られません。。。買いです

ダイスの蜂蜜漬け檸檬ピール がコロコロと香りがいいです。
甘~いのがクリームチーズと絡んでおいしいです。

更に更に~。
お店の方がなにやら試飲のお茶らしきものを薦めてくれて。。。
これが と~~~ってもおいしかったのです。
そのお茶がこちらです
パッケージもかわいいでしょ

お店の方が言ってました。
なんと水出しです。麦茶感覚でさっと作れてしまいます。
水出し時間は八時間。夜寝る前作って 次の日の朝 OK!です。
袋を開けた瞬間 もものいい香りが。。。
早速作ってみました。
香りは‘‘桃‘‘です。でも飲んでみると。。。なんとも不思議。。。グリーンティーです。
これは癖になるおいしさです。
お値段が 4gのティーパック×7パックで ¥1050です。
ちょっと 贅沢なお茶の時間に。。。でも少しくらいいいですよね。。。
とってもふくよかな桃の香りのお茶でした。
いい お茶の時間! この時間はできれば毎日欲しいですね~^^

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

シナモンメルツ
何日か前に友達がうちに遊びに来てくれました。

その時に ‘‘シナモンメルツとコーヒー買ってきたよ~‘‘
とうれし~差し入れが。。。

‘‘マックのシナモンメルツ‘‘ おいしいですよね~^^
あの強烈な甘さがやみつきです。^^
それからはまってしまい ちょっと小腹が空いた時買いに行き
お腹に収まってもらってます。^^
マックではあんまり買い物をしないのでこれとアップルパイかなあ

どっちも甘いもの系!
シナモン大好きなものとしては‘‘いらっしゃい!!待ってました‘‘って感じ?
‘‘ご馳走様!!‘‘

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

ミスドの米粉ドーナツ
こんにちは!今日は立春。ほんとに春だなあ~って陽気です。

あったかいのはいいななあ~^^
友達が ‘‘ これ!おいしいから 絶対食べたらいいよ~^^‘‘
うちに遊びに来た時にテレビを指差して言いました。
何かな?と思ったらミスドの米粉ドーナツでした。
今度行ったら買ってみようと思ってたら 今日ちょうど須賀川に用事があったので
確か グリーンモールのなかにあったような。。。
早速 買って帰ってきました。
黒ゴマ と チョコパフ 。。。うわ~おいしそう~^^
。。。もっちりととってもおいしかった~^^

いつものオールドチョコファッションと一緒に
食べたらお昼ご飯がいらなくなりました~^^
リピしそうです。。。

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!




嬉しい発見!
クリスマスにフルーツケーキを作ろうと思い 今ラム酒にいろんな
フルーツをつけています。そのラム酒漬けのフルーツをもう少しかわいいビン
にいれようと久々にat homeさんに行ってきました。
かわいいクリスマスのオーナメントがたくさん出てました。

肝心のビンですが たくさんかわいいのがありすぎていったん家に帰って
よく考えてから。。。とお店を出ようとしてレジの横を通ったら。。。
‘‘ポレポレ‘‘さんのクッキーが目にとまりました。
お店の方に聞いたところやっぱり白河のポレポレさんのクッキー。
白河にいくと必ず寄ってくるお店です。
大好きです。ここのクッキー。

今日購入したのは‘‘ジンジャークッキー‘‘と‘‘ビスコッティー‘‘。
嬉しかった~^^ 相変わらずおいしかった~^^

内容満載の冊子も頂いて中を見たら アップルパイとマフィンのレシピが。。。
ありがとうございま~す。

親切です。ポレポレさん。。。地図もあったのでこれで間違いなくいけます~。。。

明日も行っちゃいそうです!明日はビンも購入しま~す。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘

更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!




ゴルゴンゾーラのチーズケーキ
先週 用があって茨城へ行ってきました。
用事があるとはいえ大好きな茨擬路。
朝はどんよりとしていた天気も道々青空になってって気持ちがいい
ドライブになりました。
用事も済み この日二番目の目的 益子のケーキ屋さん
‘‘ケーキファクトリーm‘‘さんへ寄ってスイーツを買ってきました。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキとクラシックショコラ(間違ってたら
ごめんなさい)です。

濃くてとってもおいしかったです。え~こんなんなっちゃうの~?って感じでした。
また かってきたい!!チーズ感たっぷりでした。

これもしっとりチョコレートでおいしかった~。やっぱり濃厚でした。
ここは材料をとっても厳選してるって事が実感。。。
とても素材を大切にしてるお店だなと思いました。
また買いに行きます!!
途中の景色がこんな感じ。何気ない景色だけどとっても癒される田舎道です。

緑、緑、緑。。。
いろんな緑が折り重なってたっぷり癒されてきました~。
ここら辺にもこういう景色はありますがこういうときは特別に見えるんですよね。。。
なぜか・・・
道の駅にも寄ってきました。今回は‘‘伊王野‘‘。

そば粉と小麦粉のおせんべいです。ビールのおつまみにぴったりでした~。
そのまま食べるとやめられない とまらない。。。
そしてこちらは 珍しい加賀野菜。‘‘金時草‘‘

帰って茹でてお浸しにして食べたら 独特の苦味と言うか癖になりそうな味で
おいしかったです。少しぬるっとしてつる紫っぽかったです。
はっぱの裏が綺麗な紫で茹でたときもきれいな紫でした。
今度行くときは秋真っ盛りの頃でしょうか?
それもとっても楽しみです。^^
用事があるとはいえ大好きな茨擬路。
朝はどんよりとしていた天気も道々青空になってって気持ちがいい
ドライブになりました。
用事も済み この日二番目の目的 益子のケーキ屋さん
‘‘ケーキファクトリーm‘‘さんへ寄ってスイーツを買ってきました。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキとクラシックショコラ(間違ってたら
ごめんなさい)です。
濃くてとってもおいしかったです。え~こんなんなっちゃうの~?って感じでした。
また かってきたい!!チーズ感たっぷりでした。
これもしっとりチョコレートでおいしかった~。やっぱり濃厚でした。
ここは材料をとっても厳選してるって事が実感。。。
とても素材を大切にしてるお店だなと思いました。
また買いに行きます!!

途中の景色がこんな感じ。何気ない景色だけどとっても癒される田舎道です。
緑、緑、緑。。。

いろんな緑が折り重なってたっぷり癒されてきました~。
ここら辺にもこういう景色はありますがこういうときは特別に見えるんですよね。。。
なぜか・・・
道の駅にも寄ってきました。今回は‘‘伊王野‘‘。
そば粉と小麦粉のおせんべいです。ビールのおつまみにぴったりでした~。
そのまま食べるとやめられない とまらない。。。
そしてこちらは 珍しい加賀野菜。‘‘金時草‘‘
帰って茹でてお浸しにして食べたら 独特の苦味と言うか癖になりそうな味で
おいしかったです。少しぬるっとしてつる紫っぽかったです。
はっぱの裏が綺麗な紫で茹でたときもきれいな紫でした。
今度行くときは秋真っ盛りの頃でしょうか?

それもとっても楽しみです。^^
ただいま~!石川県ぐるっと一周旅!~1~
ただいま~
一昨日のPM10時半頃にかえりました~^^
昨日は旅行中にたまった洗濯物やら掃除やらで一日があっという間に終わってしまい。。。
旅行から帰った次の日は家事に追われてしまいます^^ あ~あ
落ち着いたところで・・・
この旅行はとてもとっても五感を刺激された旅行でした。
3泊4日の旅行だったのですが・・・日本全国どこでもそうだと思いますが・・・
暑かったです
2日目に行った‘‘ゆのくにの森‘‘では園内に大きい蓮池があり なんとも不思議な
光景でした。最近すきなんですよね~ 蓮の花
ほかにも 睡蓮や巨大化したホテイアオイも同じ池に咲いてました。
なんとも優雅。

‘千里浜‘‘も不思議。。。

今回二回目ですが 走れる距離長くなった???
道路標識まで立っちゃって。。。パーキングと30kの速度規制の標識。
なんていっても車乗り入れで海水浴ができる・・・いいなあ でもちょっと不思議・・・
おいしい物にもたくさん出会うことができました。
勿論 スイーツも。。。です!!この旅で私にとって一番嬉しい出会いでした。
それは後ほど。。。^^
2日目にお世話になった‘‘高州園‘‘さん。
たくさんのご馳走が並ぶ中で ゴマ豆腐 がとってもおいしかったです。

おそばの演出が面白かったです!

竹筒を上にそっと持ち上げると にゅるっと中から氷とつめたいお蕎麦が現れます!
3日目にお世話になった和倉の温泉では 米なすの肉味噌がけが絶品!でした。

今回は4日あったため 一度では書ききれません。
なので 二回に分けて旅行記を綴ってみたいと思います!
どうか お付き合いくださいませませ^^!!

昨日は旅行中にたまった洗濯物やら掃除やらで一日があっという間に終わってしまい。。。
旅行から帰った次の日は家事に追われてしまいます^^ あ~あ

落ち着いたところで・・・
この旅行はとてもとっても五感を刺激された旅行でした。
3泊4日の旅行だったのですが・・・日本全国どこでもそうだと思いますが・・・
暑かったです

2日目に行った‘‘ゆのくにの森‘‘では園内に大きい蓮池があり なんとも不思議な
光景でした。最近すきなんですよね~ 蓮の花

ほかにも 睡蓮や巨大化したホテイアオイも同じ池に咲いてました。
なんとも優雅。
‘千里浜‘‘も不思議。。。
今回二回目ですが 走れる距離長くなった???
道路標識まで立っちゃって。。。パーキングと30kの速度規制の標識。
なんていっても車乗り入れで海水浴ができる・・・いいなあ でもちょっと不思議・・・

おいしい物にもたくさん出会うことができました。
勿論 スイーツも。。。です!!この旅で私にとって一番嬉しい出会いでした。
それは後ほど。。。^^
2日目にお世話になった‘‘高州園‘‘さん。
たくさんのご馳走が並ぶ中で ゴマ豆腐 がとってもおいしかったです。
おそばの演出が面白かったです!
竹筒を上にそっと持ち上げると にゅるっと中から氷とつめたいお蕎麦が現れます!
3日目にお世話になった和倉の温泉では 米なすの肉味噌がけが絶品!でした。
今回は4日あったため 一度では書ききれません。
なので 二回に分けて旅行記を綴ってみたいと思います!
どうか お付き合いくださいませませ^^!!
