黒蜜と全粒粉のスコーン
春休みですね^^
春休みや長い連休が続く 毎日のランチ 皆さんはどう 手を抜いていますか(・・・?・・・

手を抜かず・・・でもたまにはいいですよね~
一日三食メニューを考え作るのはホンと大変!!
家ではたま~に甘くないスコーンを焼いて野菜やチーズとかと一緒にたべたりすることがあります。
甘いスコーンが食べたくて 黒糖の粉末と全粒粉のスコーンを焼きました。
黒糖がやさしい甘さであまり甘くなかったりするので そのままかる~くお昼にしました。
黒糖がいいかんじに溶けて生地となじんでくれています。
‘‘太っちょお月様 すこ~ん‘‘
半端な生地で抜いたら こんな形が出来ました。
ほろほろなお腹にたまらない スコーンができました。



昨日は 五年間お世話になった町内会役員の総会でした。
班長から始まり 会計二年 会計監査二年 計5年・・・。
無我夢中でつとめた 長いようで短かった? 5年でした。
思えば 会計を務めたとき 総会前にどうしても‘‘3円‘‘あわなくて半日悩んだり・・・
旦那君の一言で悟った ‘‘エクセル‘‘のありがたさ・・・。
そのときはもう遅かった・・・。
お蔭様で町内で 顔見知りも多くなり 親しみやすくなりました。
一方で抱えている ”ごみ問題”。。。
これは 打解決を打ち出さないと。・。
この問題は どこででも抱えている問題のようですね~。
みなさん ごみは決まられた曜日にきめられた時間に出しましょうね~^^
こんな基本的なことも出来ない 大人ってどうなんでしょう?
自分も含めつくづく 考えさせられる事でした。
なんでも経験・・・この町内会の役員もいい経験になりました。・・・
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

ペッパーチーズと岩塩のスコーン・月の満ち欠けスコーン?
お食事系のスコーンを焼きました。
冷蔵庫の中を見たら・・・黒コショウ入りチーズがあったので岩塩と一緒に生地に混ぜて
焼き上げました。
生地は勿論 ライ麦入りです。
フープロを使ってもいいんですが 粉を感じてボールの中で作るほうが好きだったりします

焼き上がりを割ってみると。。。
チーズが溶けてます。
ちょっと遊んでみました。

‘‘月の満ち欠けスコーン‘‘です。
ぱぱっと作れる スコーンは 色~んな味が楽しめて いいですね~。。。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

ぽこぽこお豆さんスコーン&チャイ~秋のお茶タイム~
秋のお茶タイムに食べたいスコーンを作りました。
ほくほくぽこぽこ‘‘青えんどうまめ‘‘が入ったスコーンで
小麦粉には‘‘はったい粉‘‘入りです。
このスコーン 生地を作っているときから‘‘はったい粉‘‘の香ばしいかおりがず~っと
しています。
生地をオーブンで焼き上げているときも いいかおり~^^

焼き上がりを割ってみました。
茶色い生地の中にぽこぽこ見えるのが青えんどう豆です。
食べてみると ほっこり さくっといきます。
スコーンといったらやっぱり紅茶。
ということで・・・。
これ チャイです。
‘‘無印良品‘‘さんのチャイです。
しっかりスパイシーだけど 飲みやすいですよ~

すっかり使い込んであるもうすっかり取っての取れたマグカップで。。。
取っ手が取れても 益子焼の器って 飲み物の味を引き立ててくれるから好き

まだまだ 使いますよ~~~~~。。。。

今度作るときのスコーンは かぼちゃだね~^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

コーンミールとクリームチーズのスコーン
夏休みが続いてる今日この頃 たま~にこ~んなお昼や夕ご飯を。

コーンミールとクリームチーズを練りこんだスコーンで このスコーン
卵が入ってません。卵が入らないと 白く焼きあがるようですね~^^
ランチ用に作ったので甘さはありません。でも 昨日作った ブルーベリージャム
を付けて食べてみたいですね~^^
コーンミール。。。近くの畑にとうもろこしが植えてあったのを見て ‘‘ あ

と思い 作るにいたりました。
この時期にとうもろこし おいしいですよね~。
今日はこのスコーンを持って今から出かけてきます!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

満月スコーンと三日月スコーン~おからと米粉のスコーンです~
米粉とおから、アーモンドプードルが入ったスコーンを作りました。
ユズマーマレードを添えて。。。
横に割ってみると。。。
おからがはいってるおかげか米粉が入っているおかげか しっとりでも回りはパリッと・・・。 少しだけ甘みを+。粉は小麦粉半分、全粒粉半分、アーモンドプードルでコクをだしました。
これ、おいしいかも! です^^

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!




全粒粉のスコーン♪
家スイーツです。今日は ‘‘全粒粉のスコーン‘‘です。
ちょっと小腹が空いた時 や ゆっくりと紅茶を飲む時間が欲しい時。。。
スコーンなら手軽にすぐに作れてGOO!です。
今回は小麦粉の一部を全粒粉にかえて風味を豊かに。。。

割れ目をパカっと割ってバターと前に作っておいたトマトのジャムをつけて。。。
アッサムの紅茶と一緒に食べました。
今度はハーブ入りのスコーンを作りたいと思います。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!



ちょっと小腹が空いた時 や ゆっくりと紅茶を飲む時間が欲しい時。。。
スコーンなら手軽にすぐに作れてGOO!です。
今回は小麦粉の一部を全粒粉にかえて風味を豊かに。。。

割れ目をパカっと割ってバターと前に作っておいたトマトのジャムをつけて。。。
アッサムの紅茶と一緒に食べました。
今度はハーブ入りのスコーンを作りたいと思います。

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘

更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!



