カスタードとバナナのココアロールケーキ
久々にロールケーキを作りました。
バナナがある・・・バナナがあるんなら生地はココア、クリームは生クリームよりもカスタードクリーム。。。
・・・て言うことで ‘‘カスタードとバナナのココアロールケーキ‘‘が出来上がりました。

とっても柔らかい生地なのである物を使って巻く事に。。。
そのある物とは。。。 ‘‘巻きす‘‘です。 二枚使いです。
巻いた状態で約冷蔵庫で一日。。。
形とクリームがしっかりした所で カット。
巻きすの縞々がスポンジに模様になってついています。

バナナとカスタードクリームは相性がいいですね~
少し柔らかめのロールケーキが出来上がりました。
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

柚子と米粉のロールケーキ
和の‘‘のの字ロール‘‘ 第二弾です。

第一弾は 3日前の ‘‘青ばたロールケーキ‘‘でした。
今回は ‘‘柚子と米粉のロールケーキ‘‘です。
柚子のマーマレードは以前作ったものを私用。
このマーマレード、紅茶に入れたり 柚子茶にしたりと とっても重宝。。。

今日はこのユズマーマレードを 生地 クリーム シロップ全てにいれて作りました。
生地は小麦粉ではなく米粉を使って。以前米粉でスポンジを焼いた時
とっても もちもちしておいしかったことを思い出し 今回も米粉で。。。
クリームには 白餡と生クリーム、ユズマーマレードを入れて立てました。
なんかとっても 創作和洋菓子っぽいスイーツが出来上がりました。
生地に焼きこんだ柚子マーマレードのプツプツ感。。。
シロップにもたっぷりとマーマレードをいれて打ったので 全体的に
‘‘ 丸ごと柚子~~~~~。。。‘‘ って感じです。
モチモチ米粉入り生地と白餡入りのクリーム、、、
和菓子



ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!




青ばたきなこのロールケーキ
昨日 おはぎを作ってそのうえに青ばたきなこをふった時。。。
ふっと頭の中のスイーツアンテナが作動し・・・。
‘‘青ばたきなこ尽くし‘‘のケーキがあったらおいしいだろうなあ・・・
そんなひょんな考えから今朝 早速作って見ました。
作ったのは ‘‘のの字ロール・・・ロールケーキ‘‘です。
小麦粉と青ばたきなこをいれ別立てのスポンジシートを焼きました。
生クリームにはケーキシロップで甘味をつけ 勿論 青ばたきなこもたっぷりと。。。
何でケーキシロップを使おうと思ったのかは・・・似てたんです・・・香りが・・・
とっても単純な理由なんですが、とにかく作ってみようと思い・・・。
できました


カット面アップです

なんとな~くほ~んのりと 緑がかっているのが分かるでしょうか
お味の方は。。。 少しスポンジがパサつきぎみだったけど
まあ大丈夫!
青ばたきなこの香りがぷんぷん! おいしいです!
やっぱりスイーツを作るのって面白いですね。
何にもないところから形になるのですから。。。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!



ふっと頭の中のスイーツアンテナが作動し・・・。

‘‘青ばたきなこ尽くし‘‘のケーキがあったらおいしいだろうなあ・・・

そんなひょんな考えから今朝 早速作って見ました。
作ったのは ‘‘のの字ロール・・・ロールケーキ‘‘です。
小麦粉と青ばたきなこをいれ別立てのスポンジシートを焼きました。
生クリームにはケーキシロップで甘味をつけ 勿論 青ばたきなこもたっぷりと。。。
何でケーキシロップを使おうと思ったのかは・・・似てたんです・・・香りが・・・
とっても単純な理由なんですが、とにかく作ってみようと思い・・・。
できました


カット面アップです

なんとな~くほ~んのりと 緑がかっているのが分かるでしょうか

お味の方は。。。 少しスポンジがパサつきぎみだったけど

青ばたきなこの香りがぷんぷん! おいしいです!
やっぱりスイーツを作るのって面白いですね。
何にもないところから形になるのですから。。。

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!




ベリーと洋梨のロールケーキ~ご馳走様です!~
今日はあったかですね~。。。

郡山は今西の空が グレナデン色をしています。綺麗です!!^^
本日の家スイーツは‘‘ベリーと洋梨のロールケーキ‘‘です。
タイトルの‘‘ご馳走様‘‘は。。。
旦那君の職場に‘‘そば打ち名人‘‘がおり お店顔負けのおそばを
打ってくれるのです。しばらく食べてなかったので旦那君に
‘‘そろそろ ○○さんの手打ちそばがたべたいなあ~‘‘
と図々しくも

お昼においしく頂きました。そば粉の香りがぷんぷんして絶品です!
‘‘定年になったら蕎麦や やんないの~?‘‘

とやっぱり周りから言われているそうです。
職場でも 旬の食材の天ぷら付きで食べているそうな。。。(うらやまし~^^)
そのお礼と作ったのが今日のスイーツのロールケーキ。という訳。
気に入ってくれるといいなあ~。

カットして箱詰め
で 箱のままじゃ寂しいので・・・。
あんま 変わんない???

家消費バージョンです。
カット面は~?
カット面がうまく取れなかったんで。。。
はじっこのきれっぱしです。ここが好きだったりする。。。^^

アンビベ用のシロップにはりんごのお酒を使いました。
ちょっとした事で香りが華やかになります。
久々にロールケーキを作りました。
後は息子君が帰るのを待って食べたいと思います!!

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘

更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

ぺこりっ!!


