栗の渋皮煮‘大き栗 頂きました‘‘
昨日 二胡友から栗を頂き
今日は その栗で 渋皮煮を作りました。
重曹水に一晩つけ 掃除が終わったあと 軽く煮て鬼皮剥き。。。
おいしい物を食べるのには手間と暇がかかるのね~^^
途中 栗虫ちゃんと何回かごたいめ~ん^^

もう 午前中のエネルギー 使い果たしました。。。
その後 重曹を入れた水から煮こぼすこと3回。。。
用は小豆と一緒ね。。。
無事 できました。
頂いた栗はびっくり(

この栗でなにをつくろうかなあ~?
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

昨日の夜は沖縄フェア♪
ココ最近 のん兵衛ネタがちらほらと続いていますが。。。

今日ものん兵衛ネタです。

夕べ 我が家は沖縄フェアでした。
前から好きだった豆腐ヨウに加え 豆腐ヨウにあわせて お酒は泡盛。
それから お店のレジの横においてあった‘うみぶどう‘。
これ かなり好きです!!
島豆腐がチーズのようでワインにもぴったり!
月1位のペースで頂いています。
今度は白麹の方も食べてみたい。。。
お店の方が色々と教えてくれました。
その中でもこの泡盛をすすめてくれて 購入~!
ちなみに100ccのミニチュアです。
知らなかったんだけど 泡盛って30度もあるんですね~。
沖縄の人って お酒つよ~い

お買い上げしたのは40度です^^
前から食べてみたかった海ぶどう。画像がはっきりしませんが
塩味がついていたので マヨとケチャップを混ぜた オローラソースでいただきました。
ぷちぷちぷち・・・。
磯の香りがぷんぷんで これまたやみつきになりそう・・・。
お店の中にはまだまだ食べたいものが一杯!
店員の方も親切で会話が楽しかったです。
‘‘ また行きます

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
