スティックパイ
先月から復活した生協の共同購入。
以前は3人だったけど今は個人で購入しています。
生協の魚や冷凍食品はおいしいし、カタログを見ているだけで楽しいし
製菓用具や調理器具なんかも市販されていない商品もあって利用しない手はありません。

今回は ‘‘冷凍パイシート‘‘を購入してみました。
4枚はいっていて一枚一枚ラップで包装されていてとても丁寧です。
そのラップを取った瞬間 バターの香りがプ~ンとしてその時点でおいしそう。
さっそく 解凍してスティックパイをつくりました。
作ったと言ってもピケして牛乳を塗り 一枚ずつにそれぞれ スティックタイプの
グラニュー糖とキャラウェイシードをふり カットしねじって 後はオーブン任せ。
とってもお手軽に パイスイーツを楽しむことができます。

こちらはグラニューバージョンです。
グラニューが熱で溶けていい焼き色になってくれてます。
甘いバージョンですね~^^
こちらはキャラウェイシードバージョンです。
ほんのり塩味が効かせてあっておつまみタイプのスティックパイです。
市販のパイシートはほんとにきれいに層になってくれます。
‘‘ 自分で作った織り込みパイも
こんなにきれいに層になるようにがんばってつくってみるかあ~

今日は雨で寒いですね~

夕食はあったかいチーズフォンデュで野菜をたっぷり取りたいと思います。
その時の ワインのお供

ふふ 夕食が楽しみ~です

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!



