枝豆いり芋餅~きなこがけ~
芋 栗 かぼちゃ ・・・。
秋から食べたくなる季節モノ トップ10の中の常連さん ....
この3種類って和スイーツも多いですね~^^
勿論そのまま ゆでるだけでも季節を感じながらいただけます。
今日はお芋さんの中の‘‘さつま芋‘‘を
‘‘芋餅‘‘にして 黄な粉をまぶして仕上げました。
さつま芋をオーブンでじっくり焼くこと 約2時間。。。
ホクホクに焼きあがった所を皮を剥き潰して レンジでチン!した切り餅に混ぜ
後は 丸めてきなこをまぶします。
甘さが足りないようなら 少し砂糖をたして。。。それはお好みお好み
どうして 枝豆~? 使った餅が‘‘豆餅‘‘ だったから・・。。。。。。ふふっ

この芋餅 とっても優しいお味がします。
お腹にも優しい ついでにお財布にもやさしい・・・

皆さんは お芋さん~さつま芋~をどうやって食べるのが好き~~~?
ふかして ゆでて 焼いて 揚げて・・・。
私はゆでたりふかしたりしたお芋ちゃんを あら塩とマーガリンをつけて食べるのが好きです・・・。
え~~~~?って 思います?
意外とおいしいんですよ~~~
甘いのとしょっぱいのと・・・ この際 ㌍はきにしない気にしない・・・。(ほんとのところ:実はとっても気になる・・・

ますます おいしくなってました。。。
さつま芋ちゃん・・・。
シンプルに食べるのが一番ですね~^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
