梅ジュース&ローズマリーティー~いつもの?~
春先に作った梅ジュース、今年は二瓶作りました。
その梅ジュース 今 我が家では遊びに来る 中坊生にお声をかけてもらってます。
その一言が
・・・。。。・・・‘‘ いつものちょ~だい
家はカフェか喫茶店かあ~~~?
子供の味覚は正直なのでお声をかけてもらってはとっても嬉しい~です

こんな感じで出してます。
後ろの保存ビンの残りがもうわずかになりました。
来年もたくさんつけなきゃなあ~^^
昨日実家の仏壇におはぎをお供えしてきたついでに 庭から森状態に化した
ローズマリーを切ってもってきました。

とってもいいかおり~
車の中も家に帰ってきてからも空気を浄化(?)してもらってます。
そろそろ去年 ドライにしたローズマリーがなくなりそうなので今年分をいま物干し竿
に日干し中!!
また 料理にお菓子にお茶に 存分に使えます! うれし~^^
今日はお茶
にしました。

しばらくすると いい香りが・・・。
ほんのり緑色・・・。 気分がリフレッシュ!!
ローズマリーは‘‘若さ‘‘というキーワードがあるようですよ^^
‘‘若さを保つ‘‘肌であったり脳であったり。。。
この爽やかな香りに奥深い意味がかくされているんですね~^^
40を過ぎた私には必需品?なハーブかも???





気がついてみれば
blogに
記事を投稿し始めて早 1年と2ヶ月。。。
たくさんの方にアクセスしていただき コメントまでいただいてありがとうございます。
そして。。。
今日
brogのトップページを見たら・・・。
なんと !!
ランキング 2位になってるではありませんか!!
もうびっくりするやら 一瞬何が起こったかわからず パソの前でかたまってしまいました。
昨日のアクセス数 983にもびっくりして。。。
思わず パソの前で頭をさげてしまいました
ありがとうございます! 感謝です!!
これからもマイペースですが たくさんの体に優しいスイーツ作りをモットーに
続けて行きたいと思いますので遊びに来てくださいね~~~^^
本当にありがとうございます。。。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

その梅ジュース 今 我が家では遊びに来る 中坊生にお声をかけてもらってます。
その一言が
・・・。。。・・・‘‘ いつものちょ~だい

家はカフェか喫茶店かあ~~~?
子供の味覚は正直なのでお声をかけてもらってはとっても嬉しい~です

こんな感じで出してます。
後ろの保存ビンの残りがもうわずかになりました。
来年もたくさんつけなきゃなあ~^^
昨日実家の仏壇におはぎをお供えしてきたついでに 庭から森状態に化した
ローズマリーを切ってもってきました。
とってもいいかおり~

車の中も家に帰ってきてからも空気を浄化(?)してもらってます。
そろそろ去年 ドライにしたローズマリーがなくなりそうなので今年分をいま物干し竿
に日干し中!!
また 料理にお菓子にお茶に 存分に使えます! うれし~^^
今日はお茶

しばらくすると いい香りが・・・。
ほんのり緑色・・・。 気分がリフレッシュ!!
ローズマリーは‘‘若さ‘‘というキーワードがあるようですよ^^
‘‘若さを保つ‘‘肌であったり脳であったり。。。
この爽やかな香りに奥深い意味がかくされているんですね~^^
40を過ぎた私には必需品?なハーブかも???





気がついてみれば

記事を投稿し始めて早 1年と2ヶ月。。。
たくさんの方にアクセスしていただき コメントまでいただいてありがとうございます。
そして。。。
今日

なんと !!
ランキング 2位になってるではありませんか!!
もうびっくりするやら 一瞬何が起こったかわからず パソの前でかたまってしまいました。
昨日のアクセス数 983にもびっくりして。。。
思わず パソの前で頭をさげてしまいました

ありがとうございます! 感謝です!!
これからもマイペースですが たくさんの体に優しいスイーツ作りをモットーに
続けて行きたいと思いますので遊びに来てくださいね~~~^^
本当にありがとうございます。。。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
