苺の杏仁プリンパフェ


 今日は引き続きあついですね~


   今日の家スィーツは。。。



 
  



       苺を軽く煮て 牛乳と杏仁霜をメインにプリンに。。。その上にバニラアイス
 をのっけて パフェにしました。



     



    こちらは どでかいサイズ。。。


 こちらは牛乳やら コンデンスミルクをかけていただきます。

   苺。。。そろそろおわりですね~^^

 終わる前にドライ苺作らないと・・・。  


苺と黒豆のクリームアンミツ


 暑いですね~。。。こんなときは つめた甘いスィーツなど・・・。

 昨日と餡子つながりです。
冷凍庫の中にバニラアイスもあったので・・・。

 頭の中でスィーツ電卓がぱぱっと。。。face02


     ‘‘あ・・・アンミツにしよ~っと・・ あ・・黒豆も苺もある・・・‘‘
 


        スィーツも料理もパズルみたいですよね。
       材料の組み合わせでいろんなバージョンが作れます^^



   できた  ‘‘苺と黒豆のクリームアンミツ‘‘です。





     




     





         黒蜜は黒砂糖と水で レンジで‘‘チン!!‘‘



  黒蜜をとろ~っとかけて  つめた甘い ‘‘あんみつ‘‘完成!! icon01

  

ホームページにも
 良かったら 遊びにおいでくださいね~^^




ママ・パンプキンホームページへようこそ




 ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。icon06 
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!

応援 パチッと おねがいします!  face02



 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村



 




 



  
  
  
 
 




  


     

  


二色ゴマ団子

  久々のアジアンスウィーツ です。
冷蔵庫にいつもストックしてある小豆餡。。。
 小豆餡があれば 和スィーツかアジアンスィーツがすぐ作れます。
冬はストーブの上でゆっくりことこと炊いた餡が一番おいしかった・・・。
 ストーブがない季節は 圧力鍋で三回茹でこぼしてから炊きます。
でもたま~に 硬い部分ができてしまいます。
ちょっとこれからの課題かなぁ~?^^

 で 今日はこの餡で ‘‘ 二色ゴマ団子 ‘‘  を作りました。
熱々がおいしい~です。






    






     二色。。。白ゴマと黒ゴマです。

 ・・・・・・・・・・黒ゴマが多少足りず 白ゴマもプラスすることに・・・・・・・・・ははっ・face04





   





    皮も白玉粉と上新粉で皮にも 白ゴマを練りこみました。

  前作ったときは 揚げたとたん皮がずりっと・・・icon10
 すご~く ショックだったのを覚えています。

          今回は大丈夫!!  よかった・・・ハートきらきら


    皮がぱりっとたくさんまぶした二色のごまが香ばしい!!

 この次は 漉し餡で・・・。 息子君からのリクエストです。^^





   ホームページにも
 良かったら 遊びにおいでくださいね~^^




ママ・パンプキンホームページへようこそ




 ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。icon06 
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!

応援 パチッと おねがいします!face02  



 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村



 




 



  
  
  
 
 




  


  
     


   


花爛漫!

 昨日とはうって変わっての天気、雨です。。。icon03

丈夫だと思っていた私もこの気候の変化に対応できず 風邪をひいてしまいました。
 鼻は詰まるし 咳は出るし もう参った・・・face07

       皆様も気をつけてくださいね~^^


 でも今日は午前中 二胡ちゃんの日でした。
 発表会の日が決まり これから二胡友とますますがんばんなきゃ~です!!

  ちなみに発表会の日は 7月 4日。
 詳しい事はまた後程。。。
  
   興味がある方は 良かったらお越しくださいね~^^ 





     


さて 今日はスィーツ・・・ おやすみです。

  あんまりにもきれいな花たちの写真がたくさんあったので今日はそちらを見ていただけたら・・・と思います。♪



 


まずは石楠花です。

  大人の背丈ほどの高さで花がボールのように丸い・・・きれいです。
   








   八重の枝垂桜を下から撮りました。
 上から降ってくるようです。長細い蕾もかわいい!!



  


 もう一丁!桜の写真です。二種類の濃淡の花色のコントラストがきれい!
 
  













   姫りんごの花です。 家の近所のお宅でぱしゃり!!





  




  


             それから・・・。



  



木々の若葉たちも きれいです。
 この木の下に立っていると とっても安心します。


   




   毎日のウォーキングコース ‘‘せせらぎ小路‘‘の小川です。
 ギボウシやつわぶきもでてきましたね~

  私の癒し空間・・・毎日 少しずつ変化する自然は楽しみです。
 
   元気がもらえたり気分的にすっきりしたり ひらめきがあったり・・・。
わんこたちの散歩コースにもなっていて 道々 にゃんこスポットがあって なんぱ?したり・・・
  たいていは振られますが。。。 

           欠かす事ができません。

    
    これからもずっと続けますよ~^^  自然よ!ありがとう!!ハートきらきら



 

       
ホームページにも
 良かったら 遊びにおいでくださいね~^^




ママ・パンプキンホームページへようこそ




 ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。icon06 
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!

応援 パチッと おねがいします!face02 



 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村



 




 



  
  
  
 
 




  


  


Posted by まっきい at 2010年05月07日15:54植物
Comments(0)

たくさんのアサリちゃん!


 ご近所で親しくさせていただいてる方から相馬まで潮干狩りにいってきたから

          ‘‘  お土産ね~  ‘‘  


   と たくさんのアサリをいただきました



      




     昨日の夜はアサリ三昧。。。

  パスタでボンゴレビアンコ 、 あさりのスープ仕立て  。。。

おいしかったです。

 実がふっくらとしてなんといっても 潮の香りがプ~ンと・・・海
 しばらく海に行ってないので 行きたくなってしまいました。。。



    ご馳走様でした。ハートきらきら
   



    ホームページにも
 良かったら 遊びにおいでくださいね~^^




ママ・パンプキンホームページへようこそ




 ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。icon06 
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!

応援 パチッと おねがいします! face02 



 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村



 




 



  
  
  
 
 




  


  
     


  


Posted by まっきい at 2010年05月06日16:03家ご飯
Comments(0)

お子ちゃまの日~ゴマ入り柏餅~


  こどもの日の今日  暑いです!! なんと! 31度もあるとかないとか・・・
 
こどもの日といえば・・・ こいのぼり・五月人形・そう! 柏餅!!

 毎年恒例 柏餅つくり 今年も作りましたよ^^
今年は上新粉を練る時に空炒りして香ばしくした黒ゴマをいれてみました。
 餡は昨日炊いてあったので 今日は皮だけ・・・



    




   去年は上新粉じゃなく何を思ったのか 白玉粉で作ったので出来上がりがかた~く できてしまい・・・
  一つ 学習したのでした  icon10
    

     今年は何とか・・・やわらかくできました。
    おいしくできてよかったですぅ~~~^^icon01

  伝統の和菓子。。。普段は何気なく食べているけど歴史があるんだなぁとつくづく感謝!!です。

    こどもの日に思うこと・・・やっぱり健康ですね・・・。元気が一番!!face02



ホームページにも
 良かったら 遊びにおいでくださいね~^^




ママ・パンプキンホームページへようこそ




 ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。 icon06
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!

応援 パチッと おねがいします! face02 



 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村



 




 



  
  
  
 
 




  


  
     


  


クリームボックス~ご当地パン~


 ココ郡山では当たり前のようにパン屋さんの棚に陳列されているクリームボックス。
もうご存知ですよね?

  ホワイトクリームが小さめのパンに塗られていておいしいですよね。

 このクリームを作りたくて試行錯誤中。。。
一回目は見事に 
  
       ‘‘ん? 何これ?‘‘ 的な味に終わりました。icon10


 再度チャレンジ。。。リベンジです。




    




    




 普通の食パンを軽く焼いて 上にクリームを塗り完成。。。よつば

   なんとか近づくことができたかなぁ~?

  ポイントは生クリームを使うこととコンデンスミルクでした。
 牛乳だけでは物足りない で半分を生クリームにかえて最後にコンデンスミルクを入れてみました。

    なかなかいいとおもいます。
  
 でもなんか違うんだよ~~~~^^

 何が違うんだろ~~???  

     



   
ホームページにも
 良かったら 遊びにおいでくださいね~^^




ママ・パンプキンホームページへようこそ




 ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。 icon06
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!

応援 パチッと おねがいします! face02 



 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村



 




 



  
  
  
 
 




  


  
     



     
 

           


Posted by まっきい at 2010年05月04日15:58パン
Comments(4)

コンビニスィーツ~極上ロール~


 昨日テレビを見ていたら どこかで見た様なロールケーキが・・・。face06
よく見ると セブンのロールケーキ。
 いつもどしようかなぁ~と スルーしていたスィーツ。

なんでもマチャミさんが 共同でセブンと開発していたらしいロールケーキでした。face02


    




    





   ふわっふわのスポンジに巻かれた カスタードクリームと低脂肪の生クリーム。
 テレビで言っていたように さっぱりしていてあまり甘さは感じられず おいしい~!!

    持った感じはずっしりしていて  これで150円?    お安い おいしいです。face05

 
  3つの秘密。。。 スポンジのふわっと感、 
           低脂肪の生クリームの配合 
           カスタードクリームとのダブル使い・・・かなぁ?

     謎解き おもしろいですね。。コンビニスィーツも面白いです。♪

        



ホームページにも
 良かったら 遊びにおいでくださいね~^^




ママ・パンプキンホームページへようこそ




 ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。icon06 
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!

応援 パチッと おねがいします!face02  



 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村



 




 



  
  
  
 
 




  


  
     



  


ミルク葛餅きなこがけ


 いい天気のゴールデンウィークですね^^
家でまったり・・・の休みです。

 でも暑いですね~^^
 今日は つめた甘い和スイーツを作ってみました。

前にお土産にもらった吉野葛。
 葛粉を使った 和スィーツです。



    




    牛乳とコンパウンドの生クリームと三温糖と吉野葛を鍋で混ぜ混ぜ・・・。
 これを冷蔵庫で冷やし カットしてきなこと蜂蜜シロップをかけました。♪

 ひんやり モチモチさがいい感じで 流石 吉野葛・・・。
 片栗粉で作った時とは段違い・・あたりまえか・・・。

     もっと一杯作っておけばよかった~ 桜  

   結構 いろんなメニューが作れるような感じです。






    ホームページにも
 良かったら 遊びにおいでくださいね~^^




ママ・パンプキンホームページへようこそ




 ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。 icon06
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!

応援 パチッと おねがいします!face02  



 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村



 




 



  
  
  
 
 




  


  
     


   

    
    

   


アーモンドハニービスキュイ


  昨日のアーモンドと蜂蜜のケーキ パウンド型で焼いて 一日置いたしっとりバージョンです。
昨日は待ちきれずにすぐ 食べられるバージョン。。。
 チーズケーキとかもそうですが

              ‘‘ あと一日待って しっとりするから~face02

 の声賭けに いつもの 返事。   

         ‘‘  え~~~~~ face09‘‘


 これまたいつもの光景です。
 いつのころからかそんなこんなで 一つの焼き菓子アイテムを作る場合 二つのバージョンを作ることが当たり前
 になりました。このケーキもその一つ。。。
 バターケーキは勿論 スポンジケーキも水分が落ち着くので 一日置いて次の日のほうが断然おいしいと思います。

   パウンド型カットバージョンです。




      




     




     コロコロ見えるのが フィール・ハニーです。
 オレンジコンフィイにみえますね。。。
  食感もすごく楽しく 少しとろっとして 生地によくなじんでくれています。

          やっぱり昨日よりおいしい~^^♪


 
           こちらはカット前。。。






     





100均のアルミのパウンド型に紙を敷きこんでやきました。


   結構お味が濃い目なので ブラックのコーヒーによくあいます。

    
  
    フィール・ハニーの特徴がなんとなくつかめました。
   もっともっと 作っていきますよ~^^





    ホームページにも
 良かったら 遊びにおいでくださいね~^^




ママ・パンプキンホームページへようこそ




 ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。 icon06
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!

応援 パチッと おねがいします! face02 



 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村


 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村



 




 



  
  
  
 
 




  


  
   

  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まっきい
まっきい
日々 ほっこりできるような楽しいスイーツ作りを目指しています。
できるだけ1日ワンスイーツ!!よろしくおねがいしますね~^^
オーナーへメッセージ