大学芋~秋はやっぱりこれ?~
芋 栗 かぼちゃ。。。秋の味覚が勢ぞろいしてますね。。。

一昨日 栗が売られているのを見かけました。
これは モンブラン 作らねば~~~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
といっても今日は モンブランではありません。。。
最初の‘‘芋、、、さつま芋‘‘ です。
数日前に ‘‘はなまる‘‘で画期的な‘‘大学芋‘‘のつくりかたをやっていましたよ~^^
そのやり方を言うのが フライパンにサラダ油 水 砂糖 醤油 みりんをいれて
乱切りにして水にさらしてあくをぬいたさつま芋を重ならないように並べて 中火にかけます。
2分×3回 ひっくりかえしながら揚げ焼きして最後にアメをからめて出来上がり。。。
という方法。なんとも不思議な化学的な大学芋の作り方です
その方法で作ってみました。
ほんとに簡単に出来ちゃうんです。(別に疑ってる訳じゃあないけどさ~、少し半信半疑でした)
たべたら これがおいしんだわ~~~。。。

家族三人で あっという間に平らげてしまいました。
へ~~~~と思いましたね~これは。
秋本番・・・ですかね~。日中は暑いけど 朝晩冷えます。
お体 ご自愛くださいね^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
