シソジュース
いつまでも雨やですね~・・・
今日は シソジュースをつくってみました。
色がきれいに仕上がり。。。真っ赤です。。。

砂糖と一緒に‘‘クエン酸 ‘‘なるものを入れてみて。。。
ご近所さんに聞いてで どうやら酸味料のようです。
こ~んなきれいな赤になりました。
ネットとか見てると花粉症に効果有!ということなんですが。。。
仕上がって飲んでみて、 ん~~~と言う仕上がりの味なのです。。。
こんなもんなのかなあ~
きれいな色なんだけどシソの味があんまりしない。。。
でも せっかく作ったので飲み続けてみたいです。
どなたかおいしいシソジュースのつくりかた 教えていただけませんか~
嬉し~報告!
今友達が遊びにきてくれて
‘‘再婚します!!‘‘
と 彼氏を紹介してくれました。
とっても感じのいい方でした。
早くに旦那様をなくした彼女は 今まで三人のお子ちゃまを育ててきて
とってもつらい思いをしてきたんだろうと思います。
でもそんな彼女自身は 介護士さん。明るくて きびきびしている同級生。
心から おめでとう
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


今日は シソジュースをつくってみました。
色がきれいに仕上がり。。。真っ赤です。。。
砂糖と一緒に‘‘クエン酸 ‘‘なるものを入れてみて。。。
ご近所さんに聞いてで どうやら酸味料のようです。
こ~んなきれいな赤になりました。
ネットとか見てると花粉症に効果有!ということなんですが。。。
仕上がって飲んでみて、 ん~~~と言う仕上がりの味なのです。。。
こんなもんなのかなあ~

きれいな色なんだけどシソの味があんまりしない。。。
でも せっかく作ったので飲み続けてみたいです。
どなたかおいしいシソジュースのつくりかた 教えていただけませんか~

嬉し~報告!

今友達が遊びにきてくれて
‘‘再婚します!!‘‘

と 彼氏を紹介してくれました。
とっても感じのいい方でした。
早くに旦那様をなくした彼女は 今まで三人のお子ちゃまを育ててきて
とってもつらい思いをしてきたんだろうと思います。
でもそんな彼女自身は 介護士さん。明るくて きびきびしている同級生。
心から おめでとう

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

メロンのスープINアイスの小島
メロン消費メニュー!!ってどんだけあるんでしょう

メロンってジュースにしてもおいしいですよね^^
ナンにでも バニラアイスをトッピングしてしまう私はこのジュースのなかにも上にも
バニラアイスを使いました。
メロンが濃くなりますね~。。。
バニラアイスの姿を見たかったのでジュースをスープに見立てて 広口のガラスの器に
盛り付け ミント

ジュースだけを飲んだり バニラアイスと絡ませてたべたり。。。
後はお好きなように。。。って言ってる間にどんどんアイスの存在が。。。溶けていく~~

でも 溶けても大丈夫!! それはそれで 濃厚でおいしいから。。。
冷たあま~いジュースやスイーツは今の季節必需品ですよね~^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

梅サワーとキジバト?
暑い時 飲みたくなるさっぱりひんやりドリンク。。。
前に作っておいた梅酢がやっとできました。
なかなかまろやかにならず 酸っぱいだけ。。。
今朝 味見をしたら。。。おいしくなってました。
暑いからちょうどいいかも・・・。^^
氷をいれ 梅酢をいれて炭酸割で梅サワーに。。。

冷たくて さっぱりて いいかも。。。です。
この夏はたっぷり飲めそうです。



話は全然違うのですが・・・。
ウチにはよくキジバトが遊びにきます。
今日もきてました。。。水を求めて。。。

かわいいですね~^^プクプク。。。他人様(鳥様?)には思えません(?)
そんなキジバトちゃんがこんな格好をしてました。。。

何してんでしょう?羽を乾かしている?はたまた 手旗信号?
しばらくこの格好でいたけど気がついたときは どこかへいってました。
また明日!!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


前に作っておいた梅酢がやっとできました。
なかなかまろやかにならず 酸っぱいだけ。。。
今朝 味見をしたら。。。おいしくなってました。
暑いからちょうどいいかも・・・。^^
氷をいれ 梅酢をいれて炭酸割で梅サワーに。。。
冷たくて さっぱりて いいかも。。。です。
この夏はたっぷり飲めそうです。



話は全然違うのですが・・・。
ウチにはよくキジバトが遊びにきます。

今日もきてました。。。水を求めて。。。
かわいいですね~^^プクプク。。。他人様(鳥様?)には思えません(?)
そんなキジバトちゃんがこんな格好をしてました。。。
何してんでしょう?羽を乾かしている?はたまた 手旗信号?
しばらくこの格好でいたけど気がついたときは どこかへいってました。
また明日!!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

氷コーヒーwithコーヒーゼリーカフェオレ
もやもやと暑い日は。。。つめたいドリンクでも。。。
食感が面白い 食べるカフェオレができました。

コーヒーを氷コーヒーにして コーヒーゼリーも作り 一緒にカップへイン。。
下がコーヒーゼリー 、上が氷コーヒー。
上にもたっぷりと氷コーヒーを・・・。
しゃりっと ぷるっと・・・。
夏だから食べたくなる(?)ドリンクができました。

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

アフォガード&カルーアチョコレート
こんな暑い時は欲しくなるのが冷たい飲み物。
ココ一、二年 アイスクリームにコーヒーをかけた‘‘アフォガード‘‘がお気に入りで
たま~に気が向いた時に 作っています。
作るったって アイスクリームにコーヒーをかけるだけ。。。。
コーヒーが熱くて アイスが冷たくて 温度差がおいしいドリンク(
)です。

今は暑いので溶けるの早い早い!^^
でも とろ~んとアイスが溶けてコーヒーと混ざってとってもおいし~^^
そして・・・。コーヒーのお供と言えばチョコレート。。。
近所の酒屋さんでこんなの見つけました。


これ 知ってますか
チョコの中にカルーアミルクが入ってアルコール感たっぷりです。
おいし~ですよ~^^
。
コーヒーにも・・・リキュール類にもGOO!だと思います。。。
みなさん このチョコを食べたら 運転は出来ない様です。
気をつけましょう~ネ!!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村


ココ一、二年 アイスクリームにコーヒーをかけた‘‘アフォガード‘‘がお気に入りで
たま~に気が向いた時に 作っています。
作るったって アイスクリームにコーヒーをかけるだけ。。。。
コーヒーが熱くて アイスが冷たくて 温度差がおいしいドリンク(

今は暑いので溶けるの早い早い!^^
でも とろ~んとアイスが溶けてコーヒーと混ざってとってもおいし~^^

そして・・・。コーヒーのお供と言えばチョコレート。。。
近所の酒屋さんでこんなの見つけました。
これ 知ってますか

チョコの中にカルーアミルクが入ってアルコール感たっぷりです。
おいし~ですよ~^^

コーヒーにも・・・リキュール類にもGOO!だと思います。。。
みなさん このチョコを食べたら 運転は出来ない様です。
気をつけましょう~ネ!!

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

梅ドリンク~梅ソーダ&梅ヨーグルト?
約二週間前に漬けた梅シロップ

半月を待たず 約二週間でできあがってしまいました。
こ~んなに早かったっけ~

でも出来上がりは上々

基本は。。。これでしょう!!‘‘梅ソーダ‘‘
梅シロップを炭酸で割ったドリンクです。
しゅわっと。。。 約二年ぶりの梅ソーダ~。やっぱりおいしい!
小梅ちゃんも一緒に。。。ためしに小梅ちゃんを食べてみると・・・。
やっぱりNG!何か出来ればいいなあなんて思っていたのですが・・・。
皮と種になっていました。

まあ シロップがおいしく出来たから 小梅ちゃん ご苦労様!!でした。
そしてもう一つ。。。‘‘梅ヨーグルト・・・?・・・‘‘
梅シロップに牛乳を入れてからちょっとかき混ぜると・・・
あ~ら不思議~ とろっとヨーグルトのような状態になります
勝手にウチではこれを ‘‘飲む梅ヨーグルト‘‘とよんでいます。
この飲むヨーグルトにミントを入れて 少しミントをストローで潰すようにまぜると
これまた‘‘飲むミント風味の梅ヨーグルト‘‘のできあがり~^^
一週間遅れの‘‘梅サワー‘‘はまだ 荒々しく 飲めたもんではありませんでした。
こちらはもう少し時間がかかりそうです。
それから ブロガー様から教えて頂いた ウオッカ漬けも作って見ようと思います。
また 今年の夏は(も?

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

苺シロップドリンク&昔懐かしい揚げパン^^
そろそろ苺が終わりの季節です。
なんか寂しいですね~。特に好き

スイーツを作るときは必需品みたいな所があるからいつでもあって欲しい食材です。
どこかで 夏に収穫できる苺の品種がありましたね。
どなたか 知ってる方がいたら情報くださいね。
よろしくお願いしま~す!

そろそろ・・・ということでこの時期になると箱買いでジャムやシロップを仕込みます。
作ったジャムやシロップは焼き菓子に入れたり ババロアやドリンクなどに七変化。。。
今のうちにたくさん作ってしまいましょう。箱買いしてもお安いですもんね!!

今日は作ったシロップで二つのドリンクを作ってみましたよ~^^
一つ目は・・・。
今日は暑いのでしゅわっとするものが飲みたくて炭酸飲料を買ってきました。
もう 想像できますよね~。そう 。。。 苺シロップの炭酸割りです。
名づけて ‘‘スパークリングストロベリー‘‘
決して あるこーるは入ってませんよ^^ あしからず。。。

ぷくぷく炭酸が涼しそうです。 のどに爽やか

お次は豆乳ドリンクです。
‘‘ソイミルクストロベリー‘‘です。苺のシロップを底に沈めて静かに豆乳を注ぎいれました。
お好みでコンデンスミルクを入れてもいいですね~。
とろっとして 食事の後のデザートでも・・・。
混ぜると・・・・。
キレイなピンク色になります。
牛乳もいいけど 豆乳でもさっぱりしてていいかもしれません。^^
ところで・・・。
これ 懐かしくないですか???
生協で買い求めたその名もずばり

‘‘昔懐かしい 給食のミニ揚げパン‘‘
レンジでチンして食べるのですが これがおいしいんです

給食の時大好きだった揚げパン。今はこれが レンジでチン!して食べられるなんて
嬉しいですね~。
今日は中学校は中体連だったのでもう 大会が終わった居残り組みの息子君はお昼を食べずに
帰ってきます。今日のお昼ですね~。。。揚げパン。。。
ご馳走様

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘

更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

ベジフルジュース~いにしえのジューサー~
息子君のリクエストによりベジタブル&フルーツジュースをつくりました。
今日の材料は フルーツ :りんご 檸檬
ベジタブル:ピーマン セロリ パセリ
割合的に圧倒的にりんごが多いです。りんごの果汁の中に野菜たちがかくれんぼ。。。そんな感じのベジフルジュース。 勿論檸檬もいい仕事 してます。檸檬は外せません。
りんごは今回ふじを使い2こ 檸檬は半分。
野菜のピーマンは二個 セロリは葉っぱの部分 一本
パセリも一本。 家の黄金比です。
色々試して この割合が一番おいしいです。このベジフルジュース、去年の夏
すっかりはまって 色々なバージョンをお試し。柑橘系のなかに野菜が入るのも
おいしい~な~。家族三人で氷を3~4個いれて ごくごくっと一人二杯はいけます

これからだんだんと暑くなってきたら またこのジュースをたくさん飲むことでしょう

皆様も是非 お試しあれ!!
家のジューサーです。
なんと

さすがにミキサーは羽が壊れてしまい使えなくなってしまったけれど ジューサーだけは
健在!! 私が小学生の時も 母が熟れたトマトなんかやりんごなんかをが~~~~っと
ジュースにしてくれました懐かしい思い出があります。
それにしても30年・・・。頑張ってくれちゃってます。ご苦労様

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

あったか!ホットレモネ~ド^^~蜂蜜食べ比べ~
こんにちは!まっきいです。

今日は肌寒いですね~。。。こんな時は あったまるホッコリドリンクなぞ・・・。
‘‘ すっぱあま!!^^ホットレモネ~ド ‘‘
なんか飲んであったまってみようかと・・・。
たっぷりアカシアの蜂蜜が50g はいってます。それと檸檬1個分の果汁。
お湯が100cc。
お手軽フレッシュな ホットレモネ~ドのできあがりです。
ココで使ったアカシアの蜂蜜 知り合いからお土産で頂きました。
アカシアの蜂蜜と一緒に‘‘山桜の蜂蜜‘‘も一緒に・・・。
会津に行ってきたみたいで 会津産の蜂蜜です。
色も味も全然違う蜂蜜が二種類。

黄色がかったアカシアの蜂蜜はさわやかな柑橘系の香りがしたので
ホットレモネ~ドに使ってみようとすぐ思い立ちました。

もう一つの山桜の方は濃い褐色をしていて、香りも独特で野生のかおりがします。なめてみると・・・。
これがおいしいんですね~

野生的でとても力強い花の香りがします。

しっかりしているのでこちらは マドレーヌに焼きこんでみようかと思います。
こうやって蜂蜜の種類を比べてみるのもおもしろいですね~!!
お土産 ありがとう! 感謝

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

ぎゅっと手絞り 檸檬スカッシュ!
今日は暑いですね~ 初夏のような陽気です。

こんな 暑い日は炭酸物が飲みたくなります。
普段 あまり炭酸を飲まない家族ですが 暑いときだけは別。
‘‘スカッと爽やか‘‘・・・じゃないけど 家でよく飲む炭酸飲料はジンジャーエール。

今回は檸檬がたくさんあるというので 果汁をぎゅっと 絞って
‘‘檸檬スカッシュ‘‘をつくってみました。
甘みの少ない炭酸飲料を使ったので 果汁の酸っぱさが引き立っておいしいです。
庭出大きくなりつつある 檸檬バーム

もうこうなると夏~~~って感じがしますね~。。。
黄色つながりでもう一丁!!
家のミモザの花が咲き始めました。

このみもざ 何年か前の大雪で一度は枯れてしまった。。。。。と思っていたら
去年塀を越えたところから芽を出し ここまで大きくなりました。
どうやら根っこで生きていたようなんです。
もう 出てきた時は嬉しくて嬉しくて・・・。もう ほんっとにかわいくて
仕方がありません。^^
‘‘よく生きていてくれたね~~~~~~‘‘

植物の生命力はすばらしい!! デス!!
なんか 人間も負けていられない・・・。(ちょっとオーバーですが・・・

たくさんのことを教えられたような気がします。
満開になるのはこれから・・・。楽しみです!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

苺ミルク~季節のドリンク~
今日午前中 買い物に言ったら苺が特売!!になっていました。
もう そんな時期なのかあと思い 買ってきてジャムを作り。。。
このジャムを使って ‘‘苺ミルク‘‘を作りました。
これは混ぜた後。。。混ぜる前は。。。
これ。。。どっかで見たことありませんか

びっくり ○ンキー!さんのいちごミルクが好きで これを飲みたい(食べたい?)
ために 食事によく行ってました。
勿論 ハンバーグもおいしいですよね~

帰ってきては 苺ミルクを再現したくて あれやこれや。。。と色々と試した結果、
ポイントはコンデンスミルク

グラスの底に コンデンスミルクをたっぷりと。この際カロリーは気にしない気にしない。。。

その上に 煮上げた苺ジャムをいれてつめたい牛乳をそおっ~とそそぎました。
混ぜると キレイなピンク色に・・・。
粒をあまりつぶさず残したのでぷちぷちしておいしいです。
今日作って発見
小さいグラスで作ったため ヨーグルトのようなとろみが・・・。
これだったら 立派な食後のデザートになるなあなんて・・・。

作るたびにいろんな発見があって 面白いですね~。
苺ジャム たくさん作ったのでいろんなスイーツができそうです。
楽しみ~

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

柚子紅茶&カスタードクリーム
寒いですね~。立春とは名ばかり。早く来い来い 春よ来い!^^

飲み物であったまろうと柚子紅茶をいれてほっこりしました。
柚子のマーマレードをいれて・・・。
紅茶を注いで 柚子紅茶のできあがりです。^^
この器 かわいいでしょ?去年 旦那君から誕生日のプレゼントにもらいました。
サンキューです

使いやすく 飲みやすいカップでお気に入りです。
紅茶は大子産の‘‘高見園‘‘さんの紅茶です。
今年もお茶畑のオーナー制度に参加しようとおもいます。
今年のオーナー祭りは5月みたいです。
誰でも参加できるので 興味がある方は 問い合わせてみては?
定期的にお茶や紅茶を送ってくださるので いつでもおいしいお茶がいただけます。
とってもたのしいですよ~

先ほどカスタードクリームをとりました。
さあ 明日このカスタードクリームが何になるでしょうか
明日アップしますね~^^
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!




生姜の柚子茶
昨日 柚子のマーマレードができてアイスクリーム、トースト・・・と
色々活躍してもらってます。

その中でやっぱりお気に入りはアイスクリームにかけるのと 柚子茶です。
柚子茶はこの時期 足元から冷えるので生姜のすりおろしと一緒にお湯をさして
‘‘生姜入り柚子茶‘‘にして ごっくん まったり・・・。
ほんとにまったり 穂っこりする気分になれます。
ココ2.3日 風邪なのか関節が痛くて毎日の楽しみのウオーキングにもいけません。。。
これは 早くあっためて治さねば。。。

今日は午後から授業参観日だったのであったかくてよかった~^^
勿論 行く前に 生姜入り柚子茶をごっくんしていきましたよ~

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!




きなこカフェラテとMUJIスイーツ
買った雑誌にカフェラテの詳しい作り方が書いてありました。

いつも自己流だったのでちゃんと作ってみようと思い。。。
作ってびっくり。っていうか私がコーヒー豆をけちっていた事が判明。

コーヒーの粉 20g... とっても贅沢なコーヒーですね~。。。これが普通?
でも できたコーヒーはとってもおいしかったです!
レンジで温めた牛乳をミキシング。
泡泡を乗っけて。。。
アレンジバージョンできなこをトッピング。以外にコーヒーときなこ、あいます!^^
これにあわせるスイーツは。。。
今日買い物に行って買ってきた MUJIスイーツ。
‘‘かぼちゃバームとクランチビスケットチョコ‘‘
MUJIスイーツ好きなのよね~。。。何気に新しいのが出てたりして。。。

結構こまめにチェック。
この次は 違うバージョンのカフェラテ 作ります!
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘

更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!




抹茶オーレ&コンビニスイーツ~ふわふわレアチーズ~
ここ最近 カフェのドリンクメニューを考えようと試行錯誤してます。
(いつか開きたい和カフェのために。。。メニューをストックするつもりで。。。)
今日は抹茶を使ったドリンクで‘‘抹茶オーレ‘‘。
焼きこんでもドリンクにしてもおいしい抹茶を見つけたので早速試作です。
あっためた牛乳と砂糖と隠し味に練乳(もっぱらつかいます^^)と抹茶を混ぜ
裏ごしし耐熱用のグラスへ。
ホイップドミルクを浮かべて抹茶を茶漉しでかけて練乳でお絵かき。。。
こんなんできました~

この‘‘ホイップドミルク‘‘これが最近はまっててこれをやってると
どこからともなく息子君が現れ ‘‘僕 やる!!‘‘と横取り?されてしまいます!

これ面白いんですよ~。
レンジで30秒ほど温めた牛乳を入れて
青いふたのところを持って白いところをつかんで矢印の方向へ上下させると先端に網みたいのがついてて
きめ細かな牛乳の泡の出来上がりです。クリ~ミ~な泡でシュワシュワ感とふわっと感が楽しめます。
抹茶オーレの上に浮かんでる白いのがホイップドミルクです!
飲んでみると苦味が前に来てなかなか まったりできそうな味でした。。。
今日 朝に買い物ついでにおいしそうなスイーツを見つけたのでそのスイーツと一緒
にいただきます。
セブンちゃんのスイーツで‘‘ふわふわレアチーズ・ラズベリーソース入り‘‘
またこのスイーツでたんですね~。迷わずレジへ。。。。。

中はと言うと。。。

甘酸っぱいラズベリーソースが。。。。。。
間違いなく うま・かったです
(いつか開きたい和カフェのために。。。メニューをストックするつもりで。。。)
今日は抹茶を使ったドリンクで‘‘抹茶オーレ‘‘。
焼きこんでもドリンクにしてもおいしい抹茶を見つけたので早速試作です。

あっためた牛乳と砂糖と隠し味に練乳(もっぱらつかいます^^)と抹茶を混ぜ
裏ごしし耐熱用のグラスへ。
ホイップドミルクを浮かべて抹茶を茶漉しでかけて練乳でお絵かき。。。
こんなんできました~

この‘‘ホイップドミルク‘‘これが最近はまっててこれをやってると
どこからともなく息子君が現れ ‘‘僕 やる!!‘‘と横取り?されてしまいます!
これ面白いんですよ~。

青いふたのところを持って白いところをつかんで矢印の方向へ上下させると先端に網みたいのがついてて
きめ細かな牛乳の泡の出来上がりです。クリ~ミ~な泡でシュワシュワ感とふわっと感が楽しめます。
抹茶オーレの上に浮かんでる白いのがホイップドミルクです!
飲んでみると苦味が前に来てなかなか まったりできそうな味でした。。。
今日 朝に買い物ついでにおいしそうなスイーツを見つけたのでそのスイーツと一緒
にいただきます。
セブンちゃんのスイーツで‘‘ふわふわレアチーズ・ラズベリーソース入り‘‘
またこのスイーツでたんですね~。迷わずレジへ。。。。。
中はと言うと。。。
甘酸っぱいラズベリーソースが。。。。。。
間違いなく うま・かったです

コーヒーフロート~冷た甘 ほろにがのしゃ~わせ~
蒸し暑いです!家フロート復活!
今回のフロートは ‘コーヒーフロート‘。
ドリップタイプのコーヒーを抽出してアイスコーヒーに。
何個か氷をいれて バニラのアイスをイン。
こんな感じにできました~。

お口直しのクッキーを添えました。クッキーは市販されているもので
家の冷蔵庫で冷やされてました。^^
後で気がついたことですけどフロート系のドリンクは普段より少し濃い目
の作っってみたらいいと言うことが判明。
このコーヒーもチョイ薄め。氷も凍りコーヒーにするといいかも。。。
次作るときはは抹茶フロートを作ります!!
大変な天気ですね~。雨と雷やんでよかった。。。
今回のフロートは ‘コーヒーフロート‘。
ドリップタイプのコーヒーを抽出してアイスコーヒーに。
何個か氷をいれて バニラのアイスをイン。
こんな感じにできました~。

お口直しのクッキーを添えました。クッキーは市販されているもので
家の冷蔵庫で冷やされてました。^^

後で気がついたことですけどフロート系のドリンクは普段より少し濃い目
の作っってみたらいいと言うことが判明。
このコーヒーもチョイ薄め。氷も凍りコーヒーにするといいかも。。。
次作るときはは抹茶フロートを作ります!!

大変な天気ですね~。雨と雷やんでよかった。。。

ココアフロート
今日は久々にあつい!です!!
午前中二時間くらい フラメンコでたっぷりと汗を流してきました。
その後はどうしても冷たいものがほしくなります。
動いているときも水分は補給しながらなのですが 帰ってきてからは
今日はなぜか‘‘冷たくて甘い飲み物‘‘が飲みたくて頭のぱっと浮かんだのが
‘‘フロート‘‘。そう、あのバニラアイスがのかってる。。。
さあ 何のフロートにしようかなあ。。。
メロン。。。メロンシロップがない。 台所をぐるっと物色したら(日常茶飯事です^^)
ココアとコーヒーがありました。
そうだ!ココアフロートにしよう!!
思いついたら早かった

あふれる~ こぼれる~
バニラアイスと混ぜながら一気に飲み干しましたよ!
ちょうど誰もいなかったので私ひとりで楽しんでしまいました。
明日はコーヒーフローとしよっと!
午前中二時間くらい フラメンコでたっぷりと汗を流してきました。
その後はどうしても冷たいものがほしくなります。

動いているときも水分は補給しながらなのですが 帰ってきてからは
今日はなぜか‘‘冷たくて甘い飲み物‘‘が飲みたくて頭のぱっと浮かんだのが
‘‘フロート‘‘。そう、あのバニラアイスがのかってる。。。
さあ 何のフロートにしようかなあ。。。
メロン。。。メロンシロップがない。 台所をぐるっと物色したら(日常茶飯事です^^)
ココアとコーヒーがありました。
そうだ!ココアフロートにしよう!!
思いついたら早かった

あふれる~ こぼれる~

バニラアイスと混ぜながら一気に飲み干しましたよ!
ちょうど誰もいなかったので私ひとりで楽しんでしまいました。

明日はコーヒーフローとしよっと!