米粉のドーナツ


 肌寒い日が続いています。
このまま本格的な秋になってしまうんでしょうか?

 家スイーツは米粉のドーナツです。

小麦粉の高騰化は家庭に大打撃ですね~。
家も小麦粉の消費量は多い方なので参ってしまいます。face07


ちらしを見て安いときを狙ったり 業務用のお店に行って単位を大きく買って見たり。
あくせくしてもやっぱり必需品です。

 小麦粉に変わるもの。‘米粉‘ですよね~。
いろいろなレシピ本が売られていたり 新しい商品がでたり。
私も色々と試してみました。 作った結果。。。
           
               ‘‘おいしいです‘‘icon01

食感がなんとももちもちしていてお米を食べる民族なので日本人には
ぴったりではないでしょうか?・?・?

 息子君のおやつもかねて ドーナツを作って見ました。



米粉のドーナツ




こちらは手で半分のちぎってみたところ。。。




米粉のドーナツ


今回は白玉粉が70gと上新粉50gをまぜてつくってみました。
もっちりしててふわふわで 美味!!でした~face02


作るの30分。食べるの5分・・・・・・・・。

作ったそばから収まりました。(何って?っそりゃ~お腹の中に。。。)icon01











同じカテゴリー(スイーツ・ドーナツ)の記事画像
昔ながらのドーナツ~ライ麦入り~
揚げないドーナツ?
サーターアンダギー~今日は沖縄の日?~
ころっとまるっと黄色いドーナツ
同じカテゴリー(スイーツ・ドーナツ)の記事
 昔ながらのドーナツ~ライ麦入り~ (2009-10-20 15:35)
 揚げないドーナツ? (2009-10-18 16:58)
 サーターアンダギー~今日は沖縄の日?~ (2009-03-19 17:18)
 ころっとまるっと黄色いドーナツ (2008-10-17 15:18)

Posted by まっきい at 2008年08月22日18:07 │スイーツ・ドーナツ
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まっきい
まっきい
日々 ほっこりできるような楽しいスイーツ作りを目指しています。
できるだけ1日ワンスイーツ!!よろしくおねがいしますね~^^
オーナーへメッセージ