極うまプリンです!& ささやかなおひな祭り
家の近所に最近オープンした ‘‘ミルクショップ‘‘さん。
プリンがおいしいと聞いていたので 買い求めて 食べてみたら・・・極うま!!・・・おいし~^^
とろんとろん・・・

一緒に求めたスイーツ・・・あれ? なんか見覚えがあるような・・・
‘‘シュートリュフ‘‘です。シュー皮が薄くて 中のチョコクリームが濃厚でおいしかったです。
他にもおいしそうなスイーツがたくさん・・・今度はロールケーキもいいなあ~・・・
気になったのが ‘‘牛乳豆腐‘‘。
‘‘チーズみたいな感じで醤油をつけてたべるとおいしいです!‘‘
とお店の方がおっしゃっていました。
こちらも気になる~! 近じかいって買ってきます^^
牛乳の試飲もしてましたよ~^^
一緒に求めたスイーツ・・・あれ? なんか見覚えがあるような・・・
‘‘シュートリュフ‘‘です。シュー皮が薄くて 中のチョコクリームが濃厚でおいしかったです。
他にもおいしそうなスイーツがたくさん・・・今度はロールケーキもいいなあ~・・・
気になったのが ‘‘牛乳豆腐‘‘。
‘‘チーズみたいな感じで醤油をつけてたべるとおいしいです!‘‘
とお店の方がおっしゃっていました。
こちらも気になる~! 近じかいって買ってきます^^
牛乳の試飲もしてましたよ~^^



昨日のおひな祭り。
我が家は男の子なのでこどもの日にお祝いします。
でも なんとなく寂しいので 以前買い求めた陶器のお内裏様とお雛様をお飾りして
‘‘なんちゃって雛ちらし‘‘ を作ってお供えしました。


朝の番組で ちらしのレシピを見ていたら・・・
‘‘ 酢飯と具材の煮汁を別に作らなくてもいいれしぴ ‘‘ で なんと!!
‘‘ ポン酢醤油 ‘‘を使う作り方を見ました。
なるほどなあ~ 確かに酢もうまみも入ってるもんな~。と思ってその作り方で・・・
ご飯にポン酢と少しのダシとこれまた少しの砂糖を煮立たせまぜ あとはえびと菜の花を混ぜ込み・・・。
お皿にもりつけました。
食べてみると中々、新食感の散らし寿司・・・って感じ。
これとハマグリのお吸い物を一緒に
実家に持っていって 7段飾りの前にお供えして来ました。。。
家でも息子君が余りちらし寿司が好きではない上に 給食でも出るということで
我が家の食卓には ひな祭りメニューといえば ‘‘ハマグリのお吸い物‘‘だけで、後はパスタという。。。
イタリアンとジャパニ~ズノコラボメニューでした。^^
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

プリンがおいしいと聞いていたので 買い求めて 食べてみたら・・・極うま!!・・・おいし~^^

とろんとろん・・・
一緒に求めたスイーツ・・・あれ? なんか見覚えがあるような・・・
‘‘シュートリュフ‘‘です。シュー皮が薄くて 中のチョコクリームが濃厚でおいしかったです。
他にもおいしそうなスイーツがたくさん・・・今度はロールケーキもいいなあ~・・・

気になったのが ‘‘牛乳豆腐‘‘。
‘‘チーズみたいな感じで醤油をつけてたべるとおいしいです!‘‘
とお店の方がおっしゃっていました。
こちらも気になる~! 近じかいって買ってきます^^
牛乳の試飲もしてましたよ~^^
一緒に求めたスイーツ・・・あれ? なんか見覚えがあるような・・・
‘‘シュートリュフ‘‘です。シュー皮が薄くて 中のチョコクリームが濃厚でおいしかったです。
他にもおいしそうなスイーツがたくさん・・・今度はロールケーキもいいなあ~・・・

気になったのが ‘‘牛乳豆腐‘‘。
‘‘チーズみたいな感じで醤油をつけてたべるとおいしいです!‘‘
とお店の方がおっしゃっていました。
こちらも気になる~! 近じかいって買ってきます^^
牛乳の試飲もしてましたよ~^^



昨日のおひな祭り。
我が家は男の子なのでこどもの日にお祝いします。
でも なんとなく寂しいので 以前買い求めた陶器のお内裏様とお雛様をお飾りして
‘‘なんちゃって雛ちらし‘‘ を作ってお供えしました。
朝の番組で ちらしのレシピを見ていたら・・・
‘‘ 酢飯と具材の煮汁を別に作らなくてもいいれしぴ ‘‘ で なんと!!
‘‘ ポン酢醤油 ‘‘を使う作り方を見ました。
なるほどなあ~ 確かに酢もうまみも入ってるもんな~。と思ってその作り方で・・・
ご飯にポン酢と少しのダシとこれまた少しの砂糖を煮立たせまぜ あとはえびと菜の花を混ぜ込み・・・。
お皿にもりつけました。
食べてみると中々、新食感の散らし寿司・・・って感じ。

実家に持っていって 7段飾りの前にお供えして来ました。。。
家でも息子君が余りちらし寿司が好きではない上に 給食でも出るということで
我が家の食卓には ひな祭りメニューといえば ‘‘ハマグリのお吸い物‘‘だけで、後はパスタという。。。
イタリアンとジャパニ~ズノコラボメニューでした。^^
ホームページにも
良かったら 遊びにおいでくださいね~^^
ママ・パンプキンホームページへようこそ
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
