ホクホクかぼちゃ煮の粒餡がけ
JAの直売所に買い物に行ったら 今年の小豆が並んでいました。
そろそろ餡のストックも底をつく頃なので餡を炊こうと 購入。。。
前に父からもらっていたかぼちゃとコラボさせて見ました。
かぼちゃは・・・。王道の‘‘甘煮‘‘。
この上から炊きあがった餡をかけて とっても素朴なおやつになりました。
かぼちゃの黄色がきれいです。
上に ちょろっと乗っかっているのはかぼちゃの種です。
前からかぼちゃの種はたべられるよ~・・・。
しってはいたけど 前に作ったら大失敗!
リベンジのつもりで 再度作ってみました。
綿を取り 水分を取り レンジで7分。。。
出してみるとなんとなく いい感じ。 しばらくほっといてカリカリになったら
中身を取り出し・・・これが大変だった・・・

どう~やったらキレイにぽろっと 中身が出るのでしょう!?
誰か教えてください!! 確かダッシュ村でやってたような・・・?
あ~~~あ 。。。。。
もう 途中で粉々になったり ぽろっと落としたり・・・。
もういいや

結論・・・。 かぼちゃの種の剥き身は 市販品を使いましょう

でも 剥き身になっていないうえの画像のたねもかりっとなかなかおつな物。。。でした。
ちなみに このあと 揚げてもおいしい!ときいていたのでやってみたら。。。。
結果はあえて言いません・・・。 懲りない私がそこにはいました^^
ちゃんちゃん・・・。
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
