赤レンズ豆の栗入り善哉
ほっこり まったりとした気分になりたい時 お茶のお供には 優しい甘さの
和スイーツなんかが食べたくなります。
いろんな豆をストックしながら あるときは おはぎ あるときは 善哉、
家ご飯だったら 赤飯も。。。
今日はそんなストックしてある豆から 善哉を作りました。
今日の善哉は・・・。
‘‘赤レンズ豆の栗入り善哉‘‘。。。

もちろん 餅も入ってますよ~^^

1個の切り餅を6等分してフライパンでかりっと油を引かずに焼きました。
とっても 焼き色が香ばしい~!! 以前作った 栗の渋皮煮もご一緒に。。。
‘‘赤レンズ豆‘‘ かわいくてきれい・・・。^^
沸騰したお湯に入れて 大体 10分くらいで煮えちゃう。。。
それから少し砂糖と塩を入れてコトコト似ること約5分。。
あらら~
あっという間に煮あがってしまいました~

赤といってもオレンジ色・・・。 トルコ産とか・・・。
っていうことは 和スイーツではなく ‘‘アジアン‘‘ 。。。
ん~~~ ではコラボってことで。。。

今回はこれに栗の茶色が入ったので色がきれいに出ませんでした。
この次は このキレイなかわいい色を生かしたスイーツを考えてみたいと思います。
やっぱり善哉は 心にも財布にも もちろんお口にも 優しいスイーツです。
豆といえば。。。
家の庭にあるびわの木の実は人間と鳥と大体半分ずつ位 食べました。
鳥さんが食べていった(食い散らかしていった?)あと ほって置かれたびわちゃんの種から そっちこっちで今 芽を出して 大きくなっています。

結構 かなりの数の芽が発芽しています。分かりますか~?
かわいいですね~^^
その後の成長の段階が。。。

これ 先の発芽状態のびわちゃんたちから30cmくらいのとこで大きく成長しています。
まるで ‘‘ジャックと豆の木‘‘ばりで・・
でも 。。。 でも。。。 でも。。。
大きく成長するのは分かっているので ほとんど抜いてしまわなきゃいけないんですよね~。。。
かわいそうだけど・・・・。
ごめんよ~~~~
だれか もらってくれる人いませんか~~~~???
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村

和スイーツなんかが食べたくなります。

いろんな豆をストックしながら あるときは おはぎ あるときは 善哉、
家ご飯だったら 赤飯も。。。
今日はそんなストックしてある豆から 善哉を作りました。
今日の善哉は・・・。
‘‘赤レンズ豆の栗入り善哉‘‘。。。
もちろん 餅も入ってますよ~^^
1個の切り餅を6等分してフライパンでかりっと油を引かずに焼きました。
とっても 焼き色が香ばしい~!! 以前作った 栗の渋皮煮もご一緒に。。。
‘‘赤レンズ豆‘‘ かわいくてきれい・・・。^^
沸騰したお湯に入れて 大体 10分くらいで煮えちゃう。。。
それから少し砂糖と塩を入れてコトコト似ること約5分。。
あらら~

赤といってもオレンジ色・・・。 トルコ産とか・・・。
っていうことは 和スイーツではなく ‘‘アジアン‘‘ 。。。
ん~~~ ではコラボってことで。。。

今回はこれに栗の茶色が入ったので色がきれいに出ませんでした。
この次は このキレイなかわいい色を生かしたスイーツを考えてみたいと思います。
やっぱり善哉は 心にも財布にも もちろんお口にも 優しいスイーツです。
豆といえば。。。
家の庭にあるびわの木の実は人間と鳥と大体半分ずつ位 食べました。
鳥さんが食べていった(食い散らかしていった?)あと ほって置かれたびわちゃんの種から そっちこっちで今 芽を出して 大きくなっています。
結構 かなりの数の芽が発芽しています。分かりますか~?
かわいいですね~^^

その後の成長の段階が。。。
これ 先の発芽状態のびわちゃんたちから30cmくらいのとこで大きく成長しています。
まるで ‘‘ジャックと豆の木‘‘ばりで・・
でも 。。。 でも。。。 でも。。。
大きく成長するのは分かっているので ほとんど抜いてしまわなきゃいけないんですよね~。。。
かわいそうだけど・・・・。
ごめんよ~~~~

だれか もらってくれる人いませんか~~~~???
ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村
