白ゴマ苺大福
どんよりな

昨日 忙しく過ごした一日の‘‘ 締め ‘‘は ‘‘苺大福‘‘作りで締めくくりました。
スイーツつくりは珍しく一番最後になってしまいました。

今回の苺大福には 皮の求肥にしろすりゴマを一緒に練りこんであります。
苺が透けて見えたほうがかわいいのでぎりぎりの厚さまで求肥を伸ばして
餡と苺を包み込みました。求肥は白砂糖が切れていたので三温糖を使ったので
少しブラウンです。
私なりに色々材料の割合を変えながら作っていたのですが今回の配合が一番よかったです。
作りやすかったし 食べてもおいしい

白玉粉 100g 砂糖 90g 水 150cc 水あめ 30g
今回は白すりゴマ10gを一緒に入れて作りました。
勿論レンジ求肥です。手粉は片栗粉で。
様子を見ながら出してはかきまぜて。。。ひたすらかきまぜて。。。
おいしい求肥が出来上がりました。
餡を入れなくてもこのままでも十分おいしいです。
水あめが入っているおかげか いつまでもやわらかです。
今度は 求肥だけをスイーツに仕立ててみたいと思います。

ランキングアップできるよう毎日こつこつと・・・。
いつも 頭におきながら更新中です。
皆様の1クリックがとてもありがたくて、励みになってます。
いつもご訪問ありがとうございます。

これからも‘こつこつと・・・‘
更新し続けます!
応援 パチッと おねがいします!


にほんブログ村

にほんブログ村

この記事へのコメント
器もフォークもいいですね。
Posted by ふたりしずか
at 2009年05月08日 11:56

求肥、おいしそうですね!!!
ごまが入っているのも私好みです♪
求肥だけのスイーツも期待してますね☆
毎日スイーツ作りって、
結構大変でしょうが応援しています!
ごまが入っているのも私好みです♪
求肥だけのスイーツも期待してますね☆
毎日スイーツ作りって、
結構大変でしょうが応援しています!
Posted by ふぉるな
at 2009年05月09日 11:36

ふたりしずか様
ありがとうございます~^^
この器 もう我が家に来て早10年ちょい。
重宝させて貰ってます。^^
ふぉるな様
ありがと~ございます!
がんばりまっす!^^
ありがとうございます~^^
この器 もう我が家に来て早10年ちょい。
重宝させて貰ってます。^^
ふぉるな様
ありがと~ございます!
がんばりまっす!^^
Posted by まっきい
at 2009年05月11日 15:43
